◆アウトドア 疲れるだけだった子供とキャンプが楽になった方法3選!テント泊5回以下の初心者の実体験です 2歳半、5歳、8歳の子供がいる、初心者の5人家族です 初めてテント泊をしたときは、一番下が1歳半の時でした。 そのシーズンに2回テント泊、1回コテージ泊と経験しましたが、これは無理だと…キャンプはあきらめモード。 でも下... 2025.08.27 ◆アウトドア子連れキャンプ
◆アウトドア 子持ち初心者は三角ワンポールテントはやめればよかった話。買いなおした話 ワンポールテントの使いにくかった点と、新しく2ルームテントを選んだ理由などを書いてます! 2歳半、5歳、8歳の子持ち5人家族、泊りのキャンプは3回という”小さい子がいる子持ち超初心者”なのですが、 コールマンのエクスカーション... 2025.08.18 ◆アウトドア子連れキャンプ
植物日記 DAISOクワズイモ成長記録 ダイソーで300円(税抜き)だったクワズイモ(もしかしたらシマクワズイモという小さい種類?)を買ってきました 大きくなる観葉植物が欲しくて、かといって1000円以上は出したくないので、成長を楽しむことに。 クワズイモ成長速くて... 2025.07.28 植物日記
ブログ運営日記 無料版EWWW Image Optimizerでほぼ圧縮されない時の対処法2025年 ネットでおすすめされてる通り設定しても2.8MBだった画像(iphoneSE2撮影)が2.0MBしか圧縮されず。 調べた結果、EWWW Image Optimizerの設定画面の「必須」項目の中の、画像サイズを横と縦の制限をかけると... 2025.07.28 ブログ運営日記
植物日記 ダイソーで部屋ジャングル化!初心者が買った観葉植物と選んだ理由 観葉植物歴2か月の3児の母のビーチサンダル吉永です なるべく安くジャングル化したいので、100円均一で買える植物で、葉っぱが大きい物を育てることにしました。 観葉植物歴たった2か月の私的に、ダイソーの中でも100円と300円は... 2025.07.06 植物日記
植物日記 Daiso100円の観葉植物は初心者でも1か月で大きく!やった事まとめ ▼買った時(左からオンスロー、ハナキリン、たぶんミカヅキネックレス) ▼約1か月後 買った時の写真がちょっと見下ろす感じで撮ってしまったので、ズルしてる感ありますが笑 ▼ハナキリンだけ比べてみた方がわかり... 2025.06.27 植物日記
植物日記 観葉植物初心者の初期の記録。誰がどんな植物かまとめ サンセベリア DAISO100円 パキラ(差し木)300円 ポトス500円 オンスロー(多肉植物)100円 AIによると三日月ネックレス?でも違う気がするやつ。 AIによるとナハキリン?これはそれっぽい気がす... 2025.06.15 植物日記
植物日記 一昨日植え替えたけど土がドロドロで我慢できずにまたパキラ植え替えてしまった! 観葉植物初心者あるある、いじりすぎ!多発!? 一昨日植え替えたけど水はけが悪すぎる気がしてまた植え替えちゃいました‥‥さて、育つのか記録です。 末っ子が園に通うようになり時間的余裕が出てきた汚部屋ミニマリストのビーチサ... 2025.06.13 植物日記
汚部屋インテリア テレビ前の収納見直し!まだ2歳なのにテレビゲートを撤去した理由と様子(汚部屋を改造中) 三児の母です。 部屋は汚くてなんぼの楽したいミニマリストです(カオスだな) 末っ子が園に通うようになって、精神的にも時間的にも余裕が出てきたので、 眠っていたお部屋改造熱が再熱。模様替えの様子を記録していこうかなと思いま... 2025.06.11 汚部屋インテリア
植物日記 ダイソーで買ったオンスローがバラバラ事件 多肉植物どころか、植物初心者です。 ダイソーで買ったオンスロー が、まず娘が落としてぽろり 管理が悪くて?ポロリと落ちてしまい、なんか土に置いておくとまた復活するというので置いてみたw 買ってきてか... 2025.06.10 植物日記
植物日記 ダイソーの細ねぎ育てるやつ芽が出てきた! これ70日もかかるのかw 5/31日に植えて、 6/5日あたりに芽が少し出てきましたー! タネから育てる系は大体失敗してきたので嬉しいですね。 元取れるくらい育ちますように(そこ) 2025.06.05 植物日記
◆楽な生き方・価値観 お年玉「親には内緒」って言われたから…真面目過ぎた子の末路と20年後のモラ父の名言 (ブログのタイトルをAIで作ってみました笑) 元うつニートの3児の母、ビーチサンダル吉永です 私は小さい頃のこと 親戚の誰かに、お小遣いももらった その時に「親には内緒だよ」と言われた それを素直... 2025.05.30 ◆楽な生き方・価値観子育てで思うこと親との関係を振り返る
◆楽な生き方・価値観 大人になってわかった「母の言いつけなんて、くだらなかった」 はじめまして、毒親というわけではないですが、小さい時から親の顔色を窺って生活していて、言いたいことも言えずに、うつ病をきっかけにいろいろと考えるようになった3児の母ビーチサンダル吉永です 数年前からうすうす感じていた事なのですが ... 2025.05.16 ◆楽な生き方・価値観
幼児食 【結論食べない!】偏食3歳児の幼児食に宅食ヨシケイやってみた口コミ 超偏食3歳児と戦う専業主婦のビーチサンダル吉永です。料理が嫌いです。 (今は8歳になりました。現状同じです。もう詰んだ。悟りを開いた。どうにでもなれ。レビューは3歳~5歳のころのままにしておきます) 食欲はあるくせに偏食、気分... 2025.05.14 幼児食料理を楽にする方法
◆楽な家事 SNSには書けないwまな板と包丁は洗うな戦法で劇楽に!料理嫌いズボラ主婦 3人の子持ちで料理嫌いズボラ主婦のビーチサンダル吉永です。対戦よろしくお願いします。 料理嫌いで超絶めんどくさがりの私が、なんとか最低限の生命維持活動を完遂するべく考え付いた戦法 それは、替えの効かない調理器具は洗い物... 2025.04.16 ◆楽な家事
◆趣味・本・映画 薬屋のひとりごと小説、漫画2種類を私が無料で読んだ方法 ▼小説(ヒーロー文庫) 薬屋のひとりごと (ヒーロー文庫) 小説は、ピッコマで、待てば0円や、広告を見たりしてほぼすべて読みました。どこかの1巻だけ、図書館ですぐに借りられたのでそれを挟みました。なのでほぼ、です。(あとの巻は... 2025.03.10 ◆趣味・本・映画薬屋のひとりごと・進撃の巨人
(料理)その他・日記 偏食食べないと一口に言っても一番つらいのはこのタイプなんじゃないか?7歳3児母の独り言 長女が今7歳でこの子の食事に悩みすぎてブログまで立ち上げ、X(Twitter)や知恵袋、ネットの記事を読みまくりました、三児の母です(4歳男、もうすぐ2歳の男) 3人がまだ小さいってこともあると思いますが、一口に「子供が食べない。偏... 2024.12.02 (料理)その他・日記
◆妊娠と子育て お家英語DWE弟4歳前、全くやってないつもりがわかってたこと 5歳前の弟はほんと掛け流しすらまともにできてない印象で4歳まで来たのですが、この前英語で遊ぼうだからなんだかで役者の子が、「ライオン」って言ったら、べつにみるともなくみていた弟が 「違うよ、イングリッシュだから"LION"だよ。なの... 2024.11.09 ◆妊娠と子育て知育
子育てで思うこと 男の子供が女子トイレにいるのが嫌だと7歳娘が言ったら何というか私の答え 最近、Xで話題になってる、男の子は女子トイレに入るな!問題。 最初これって小学生くらいの話かなとおもってたんだけど、どうやら2歳とか3歳のこともらしい お風呂問題とごっちゃになってる感はあるけど。まぁこまかいことはおいておいて... 2024.10.16 子育てで思うこと
子育てで思うこと 子供産む?産まない?子供好きじゃないけど産んで7年、産まなくていいと思う理由 子供は別にもともと好きではないけど、うるさい子がいても、親もたいへんだな~くらいにしか思わなかった私が、なんでか3人の産んで今思うこと 生まれ変わったらもう、子供はいらない。 子供を産んで後悔したか、って毎日考える 言っ... 2024.10.08 子育てで思うこと