おもちゃレンタルAnd TOYBOXが気になってたけどやめた理由

この記事は約1分で読めます。

おもちゃレンタルAnd TOYBOX
っていう知育おもちゃをレンタル出来るサービスがずっと気になってて、でも15000円くらいかかるんだよ。高い。
4〜6個くらいからやめた借りられて、気に入ったやつは延長したり出来るらしい。

15000円を6で割ると、一個2500円だから、たしかに買うよりは安い買ったり同じだったりするから、買ったわいいけど全然遊ばない!!もったいない!でももう買いたくない!みたいになるよりはいいと思うんだよね

上の子の時はおもちゃに興味なかったから気にならなかったんだけど、下の子がおもちゃ大好きで、細かい作業とか得意っぽくて、うちには大したおもちゃがないので、それを見ていてもったいないなぁと、毎日思う

あと、上の子のお迎えとの兼ね合いで家にいる時間が長いので、そろそろ遊ぶネタが尽きてきてつらい(私が)

おもちゃが増えるのは片付けが苦手なので嫌だけど、子供のお気に入りを見つけるまで買うわけにも行かないし、そういう時はこういうレンタルいいよなぁ。

うーん。

あとなんかコロナになったら無償でおもちゃ貸してくれるらしい。なりたくないけど無料はいいなぁ。詳しくはコチラand TOY BOX コロナ支援

コメント

タイトルとURLをコピーしました