【過去】肌断食と湯シャンプータモリ流の3週間経過報告。いろいろ手を出していますw

タモリ流経過
この記事は約2分で読めます。

タモリ流経過

湯シャンプー、なんにも付けないスキンケア、を本格的に初めて、んー??2週間?3週間?経ちました。(相変わらず適当)
以前の日記には書いてなかったのですが同時に体を洗う石鹸も使っていません。
そして、メイクもしていません。
日焼け止めも塗っていません(笑)
髪の長さは肩下くらいです

あと、消耗品が減らないので週に一回は全身あわあわ洗い日を作りました

 

タモリ流入浴法、体臭効果のほどは?

湯船にたっぷりつかって、頭から体すべてに石鹸は使わない入浴法で、福山雅治さんもやってるとか。

ついでなので初めて見たのですがそれはなぜかというと、

私は体臭というか脇の臭いをすーーーーごくきにしています。

洗いすぎは良くないと聞いてはいましたが、そんなこといったって(泣)状態。

でも体臭って自分では分からないと思うと・・・

石鹸で除菌してしまうと臭い菌と戦う菌が育たないんだとか、、

ということで一気にいろいろ手を付けていますw

湯シャンプーの効果

髪のべとつきはやはり出てきます。
獣毛ブラシでよくとかし、手の油を落として地肌をよく揉むと良いらしいのですが、プラスチック製の櫛しか持っていない事と、私しか使わないリンスがまだあるので、週に一回全身を石鹸等で洗う日を作りました。

週一回洗うのでべとつきは軽減されています

肌断食の効果

おでこに細かいニキビ予備軍が。
もちろん生活習慣は大前提としても、顔を石鹸で洗っていないからなのか、やはり保水が足りないからなのかわかりませんが、こちらも洗顔や基礎化粧水がまだあるので例の一週間に一度のスペシャルケア日ではフルに使ってみています。

でもこれだと、原因が保水なのか、汚れなのかわからないですね、、どちらか一個ずつもどそうかな。
おそらく、肌の、自ら潤そうという力が足りないからかと思いますが。

体臭の効果

ワキガ対策にUNIQLOとGUの半袖の下着を一年中着ています。夏はそこに、脇に塗るタイプの制汗剤を使用します。
七月といえどもまだ涼しいからか、臭いはそこまで気にならず
塗るタイプの制汗剤を使い始めたらそれを落とすために石鹸で洗わないといけなくなると思います
ですので、夏本番になったらタモリ流はやめて、体についてはそれ以外の時期と休みの日に湯ボディーウォッシュ??実践したいと思います

 

まだまだ辛い結果ですね

 

▼2016年再開しました!

今度こそ無理なく!洗顔だけ肌断食と湯シャンプー、前回の挫折の理由とは?

▼挫折シリーズ

私の肌紹介~基礎化粧品が大好きでした~

【挫折】肌断食と湯シャンプー1週間経過の報告

コメント

タイトルとURLをコピーしました