母乳つまんでも滲む程度でも三人母乳で育てたので大丈夫と伝えたい!

母乳不足サイン
この記事は約1分で読めます。

タイトル通りなんですけど、母乳不足感でお悩みのあなたに届けたい!

母乳は目に見えなくて不安だけど、大体は飲めてるので大丈夫と。

私は今三人目を母乳で育て中ですが、

今までに二人、ほぼ母乳だけで育てました

あげてる途中に反対側からじゃぶじゃぶ母乳が出たこともないし、

搾乳しても20ml取るのに30分〜1時間かかるとかでしたし、つまんでも滲む程度しか経験してませんが、ミルクを足さなくても卒乳(1歳)まで母乳だけだったので、

今母乳で悩んで悩んでるあなたに届けたくて日記書いてます

最初に「ほぼ母乳だけ」と言ったのですが、

それは、一人目は産院の方針で最初の1ヶ月はミルクを足すように言われていたり、入院中は夜中は預かってくれてミルク飲んでたからです

(ミルク足す方針なのは、その方がママが休めるし、赤ちゃんも大きくなるからだそうです)

そして、二人目では、上の子の寝かしつけの時に授乳の時間と被ってしまった時などに、夫にミルクをあげてもらってました

なので、母乳が足りないからミルクを足す。という方法は取らずに、たとえば泊まりがけで出かける時はミルク用品は持たずに旅行してました

都合の良い混合育児という感じでした

つづく

コメント

タイトルとURLをコピーしました