大丈夫。人生は無意味だから。消えたい逃げたい時に聴く曲5選
生きているのがつらい なんで自分はもっと頑張れないんだろう 生きててごめんなさい こんばんにちは、読むと損する記事へようこそ なんかよくわかんないけどやる気がとにかく出なくて、なにもしたくない 布団か…
生きているのがつらい なんで自分はもっと頑張れないんだろう 生きててごめんなさい こんばんにちは、読むと損する記事へようこそ なんかよくわかんないけどやる気がとにかく出なくて、なにもしたくない 布団か…
母は仕事をしているのですが、最近久しぶりに上の子を預けたとき、私は親に迷惑をかけることが怖いんだなと気がつきました。 その日、母は家で仕事をしていてました そこに、急遽上の子を見てもらう事に。 しかし…
こんばんにちは、人が家に来るのが嫌いで疲れてしまう主婦のビーチサンダル吉永です 友達だろうと、親戚だろうと、家族のお客だろうと、電気工事の方だろうと とにかく嫌で、その理由と向き合ったら、 人が来るの…
こんばんにちは、元うつニートでミニマパッカーのビーチサンダル吉永です(長い) 今日は私が年賀状送らない理由について書きたいと思います __________ ▼相手の方に「理由を書かなきゃ」と思って検索…
感謝はする「べき」ではないです 言葉遊びで申し訳ないですが、感謝はするものであり 強制されるものではないと思うんです そして、感謝することは人生を良い方向に変える、それは本当だと思います…
企業のまとめサイトやコラムとかじゃなくて個人の辞めた理由が知りたい! この記事では、自分と向き合うために!?私個人のSNSをやめた理由を語ってます。 特徴は、「他人の自慢もそんなになく、…
イベントがなんとなく苦手… やらない選択肢なんてないと思ってた この記事では、いろいろめんどくさくて、私がやめた年間行事や付き合い、手を抜いて形だけやることにした行事などをまとめました …
メモです! 無価値だった自分に価値が生まれた瞬間シリーズや 電子書籍に書いてない大切なこと 自分はいろいろ我慢してきたのにこの有様だと思ってたけど、自分の考えはしっかりと主張しないと他人には伝わらない…
こんばんにちは、元うつニートのミニマパッカー吉永です 海外旅行とかに行きたいけど、英語が出来ないから勇気が出ない。 ノリで乗り切るとかそんなキャラじゃないし… 海外に行くなら中学生レベルで…
今日は、小心者でネガティブな私がバックパック旅行、海外一人旅にいって何が変わったのか、改めて思い返してみたいと思います! 学歴、職歴もなくコンプレックスを抱えたままやっぱり再就職のことが不安でした。で…
こんばんにちは。ミニマパッカーのすっぴんです。ネガティブだったけど旅をきっかけに身軽に気軽に適当に生きていこうと考えた私の雑記ブログです。 東南アジア旅行中はたくさんの物乞いに会いました。すっぴんは無…
今日はタイに来て6日目、5/21日の今日、フィリピン留学はややこしいのでカウントしないけど、もう一週間近く経つのか。。 まだ何もしていない気がしてちょっと焦る そもそも「現地の人々と触れ合いたい!」「…