旅行ってやっぱ脳にいいのかなw仰天ニュースで毎日記憶喪失した子の話。

この記事は約2分で読めます。

スマップのなかい君とつるべさんの仰天ニュースでやっていたんだけど、

記憶喪失になった子が、のんびりゆっくり海外旅行をしたら記憶が戻ったそうです。

旅行っていいよねってお話し!

 

 

スポーツ中の事故で記憶喪失

ラグビーの試合中に頭をぶつけて、どこにも傷はないのに記憶喪失になってしまった青年。

ここまではよくある話でしたが、驚いたのは、なんと次の日も記憶をなくし、また次の日も記憶がなかったそう。

 

つまり、朝起きると、また記憶のリセットがかかっていて、

(復活の呪文もない状態)

 

朝起きてお母さんやおにいちゃんに向かって

「あなたは誰ですか?」を繰り返ことに。

 

 

愛情も喪失

記憶喪失っておそろしいね。

家族という物がわかっても、家族に対しての感情もわからなければ、

恋人という関係も理解できても、愛情もわかない

 

もしかして、昔私がいた世界は記憶喪失でできているんじゃないだろうか。

 

私は猫が好きだけど、そういう気持ちもなくなってしまうのだろうか。。。

 

スポンサーリンク

そうだ京都へ行こう

まぁ京都ではないのですが、その青年の家族は旅行に行くことにして、

エレファントキャンプ(象に乗れる)や、プールで泳いだり、

自然に触れあったり、楽しく過ごしていたら、

 

なんと朝起きたら

 

 

「お兄ちゃんおはよう」

 

 

っと!!

 

 

そんなことがあると、「おー!!思い出したのか!!これはどうだ?あっちはおぼえているか?」

とガツガツ行きがちですが、

サラッっと、流して、あせらず旅をつづけたそうです。

 

なんと包容力のある家族。

 

そして、パズルのピースがはまるようにすべて思い出したんだそう。

 

 

旅って脳にいい気がする

記憶喪失のメカニズムはいまだにわかっていないそうです。

だけどひとつ言えるのは、

 

新しい場所や旅行に行くことって、脳にいい気がする。

 

旅行と言っても、普段触れ合うことのないレベルの驚きや感動があると、

脳からふわーーーーってなんか出てくる感じがするw

 

ランナーズハイならぬトラベラーズハイ?

 

 

|д゚)終わりっ

Amazon電子書籍プレゼントバナー

電子書籍プレゼント中です

スポンサーリンク
◆日記・その他
プロフィール
ビーチサンダル吉永

生きるのも死ぬのも面倒臭い元引きこもりのなんちゃってバックパッカー
ビーチサンダルでフレンチに行っちゃうような人生を歩みたい。けど出来ない小心者です

座右の銘「明日できることを今日やるな」
好きな有名人は「さかなクン」
尊敬するのは「出川イングリッシュ」

【もっと読む】

初めての方へおすすめ10記事

ビーチサンダル吉永をフォローする
すっぴんぶろぐ

コメント

タイトルとURLをコピーしました