産後も終わらなかったつわりの終わり方と食べ物全記録体験談はこちら

つわりの症状いつまで?まとめ
この記事は約13分で読めます。

つわりの症状いつまで?まとめ

「つわり、終わるとあれはなんだったの?!ってくらいスッキリするからわかるよ!」という、入院友達?に言われて期待してましたが

そんなことなかったー!!(T_T)

悪阻が我慢できなくて12週で入院した私(一人目)の出産までのつわり記録を一気にまとめてみました

食べたもの、食べられたもの、食事の好みなどがどう変わっていったのか

つわりがつらいのはいつまでだったか

つわりでいつまで吐く事になったのか等を時系列で書いています

 

つわり辛いもう嫌だと泣いたりしていましたが、同じような方の参考になればと思います

つわりつらいし励みにはならないと思うけど((+_+))

.

 

▼こちらも読まれています

妊娠しなきゃよかった?みんな頑張ってるのは知ってるけど、つわりつらいもう嫌だという方に伝えたい事

私のつわりピークといつ終わるのか・終わり方

私の場合、強いて言えばピークは9週~15週

ちょっと後ろにずれ込んで遅めでしたが、そのせいで出産まで軽いつわりが続きました

つわり楽になってきたな~というのは25週

しかしその後も食べつわりっぽく出産後までムカムカが続く

つわりが12週でも軽くならないと出産まで続く可能性が!

結局、終わり方としては、育児にドタバタしてるうちに終わった感じでした(笑)

 

食事ぽいのが取れるようになったのは20週くらい

しかし、初期のような「つわり」は徐々に軽減されてきたので、当初心配していた「この地獄のつわりが出産まで続くとか無理」という心配は杞憂におわりました(よかった本当に…)

 

妊娠後期でも水分が気持ち悪い

とにかく、困ったのが水分

飲まないと赤ちゃんに良くないし、尿蛋白もでる

だけど、最後まで飲めるものがありませんでした

冷えた水、麦茶、炭酸、ルイボスティー、妊婦用紅茶、ジュース系、どれもダメ、ムカムカするし、口に残って気持ち悪かったです

 

では、時系列の記録開始します

スポンサーリンク

初期つわり(ピーク)症状の変化

とにかく寝たきりで食べ物のことを考えたくない何も考えられない「つらいつわり」の時期

一日何度も吐く

妊娠6週(つわりいつから来る?)

仕事中胃液みたいなものを少し吐いて、つわりにより妊娠発覚

12月だったのでノロウイルスを疑ったり胃腸炎の薬(一応妊婦が飲める薬)をもらったりしつつ

頃合いを見て市販の検査薬を使用して発覚

産婦人科で確定してもらってそのまま徐々に寝たきりに…

妊娠か病気か、吐き気と体調の違いは何?比較

妊娠7週(つわり食べ物吐く)

気持ち悪いが頑張って食べられるものを探す

このころは食べたいものを食べてみた

焼きそば、お好み焼き、フライドポテトなどを一人前食べてみるが30分ほど耐えたのち吐く

寝たきり

普段は全く食べたいと思わない、むしろ避けていたようなものばかり食べたくなった

 

妊娠8週(食べやすい食事と吐き気軽減の姿勢を探す)

蒟蒻畑、ヨーグルト、ゼリー、グレープフルーツジュースを試すが吐く。テレビも見てみたが気持ち悪くなり電気を消して布団へ。

スマホも電源を切る

電波が気持ち悪い

掛け布団を折りたたんで背中に敷き上体を少し起こして寝る。

楽にはならないが、横に寝ると吐き気がもっと悪化して寝ていられない(起きてもいられない)

 

妊娠9週(食べ物を見たくない)

ポカリスウェットをちびちび飲むがなにも食べなくても吐く

何も飲みたくないが、飲む点滴といわれているので飲んでみる

 

妊娠10週(産婦人科病院でもらった軽減薬を吐く)

さすがに辛くなって検診のときに薬(漢方)を出してもらうも、水分を吐いてしまうので薬も吐く

漢方自体は慣れているので苦味などは平気

なにも食べたくない、考えたくない

目が覚めると絶望

 

妊娠12週(入院)

そろそろ回復してもいいはずなのに水もポカリも飲めず悪化

実際には飲もうと思えば飲めるときもあるが、とにかく飲むと気持ち悪くなるのですべてが嫌になった

限界を感じケトン値を測ってもらい入院

その時、「12週でこの状態だと出産までつらい症状が残るかもよ」と言われて入院を希望

もっと早くいってくれよ!!状態でした 笑

悪阻は症状だけで重さが決まるわけではない!入院の目安と自分から伝えてもいいの?

 

妊娠13週(痰・咳・よだれつわり追加)

吐き気止め入りの点滴のみの絶食中だが1日に3回程度吐く

痰が絡むようになり、ゲーゲー痰を出す

喉に違和感があるので余計に吐き気が強くなる

地味に辛くて情緒不安定になって涙が止まらない

 

妊娠14週(食事再開で数時間吐き気を我慢してみるが)

お茶(ほうじ茶・カフェイン入ってるけど病院で出る)を飲み始めるが吐く

食事もおかゆ等を食べるが吐く

根性で3時間我慢しても消化されておらず吐く

吐き気どめの入っていない点滴のターンが夜中で吐き気で眠れない

3日後再び絶食へ。お茶がダメだったけどダメもとで飲みたくないがお水とアクエリアスを舐めるように飲んでみる

飴をなめると吐き気を我慢できるようになる

よだれつわりが悪化し地味に辛い

アクエリアスは味が残って口の中がまずいのでやめる

 

妊娠15週(一旦退院)

お水を飲むと気持ち悪いが吐かなくなる

つわりで入院も肩身が狭くなってきて

2日で500mlのお水を飲み干せるようになり、選べない病院食よりも実家で食べられるものを探した方が良いと勝手に自己判断

ケトン値プラス2(入院前からよくなってない)のまま退院

自分もつわりがひどかったという優しい助産婦さんに「また戻ってきてもいいから無理しないでね」と送り出してもらう

泣けた

戌の日安産祈願へ、腹帯は腹巻にバンドタイプを購入、腹巻のみつけ始める

必要なのは4つだけ!マタニティーウエアをほぼ買わずに激安で済ませた私の冬春夏コーデ

 

▲目次に戻る

つわりの症状と逆流性食道炎に変化

体全体を覆うつらいつわりは少し良くなり、起きられるように。胃や喉の違和感やムカムカによって吐いたり吐き気を引き起こしていた時期

食べられるものや食べ方に注意できるようになった時期

スポンサーリンク

16週(いつからたべられる?)

粉ものが食べられるようになったが一口ずつ

カロリーメイトと米パンが食べられるようになり、一口食べては15分待ち、を繰り返す

吐かなくなったが、数口一気に食べると吐く

と同時に吐きつわりはよくなり食べつわりが残る

米パンとカロリーメイトを一日中食べ続ける、、、一口15分開けるのが地味に苦痛でめんどくさい

妊娠線予防にニベア青缶をお風呂上がりに塗りはじめる

17週(味の濃い洋食が食べられるように)

オムライスとウインナーを始め、なんとなく食事らしいものが食べられるようになるが一口15分を守らないと吐く

オムライス半人前をゆっくり食べたが6時間後、ほぼ丸々吐く、、消化されてない、、

げっぷを一生懸命ださないと気持ち悪くて歩いたり揺れたり背中を叩いたり

寄りかかると圧迫されて吐きそうになるので常に正しい姿勢で疲れる

つわりの気持ち悪さは軽減されてきたが、胃と喉の気持ち悪さから吐き気と戦う

12週で悪化のように長引いたつわりが原因で起こる出産まで続くつわりの真相

18週(辛いものが食べたいのだが)

食べたい食事がなくお菓子を食べる。和食が気持ち悪く、味の濃いトマトベースやチゲ鍋、キムチ、タイ料理、など辛いもの、ピザやカレーなどもともと好きではないものだけがなぜかある程度マシで食べる。

米は食べない。パンを食べる。

19週(いつまで吐くのさ)

ある程度よくなる。

吐くこともなくなってくる

げっぷさえ出せば普通に生活できるようになってきたが、まだパン食事。

 

20週(よだれつわり再開)

よだれつわり再開 食欲がなくなる。

ヨシケイの中でも揚げ物や肉類は食べられるが温野菜や煮物が食べられない。パンを食べる

魚や温野菜を見ると吐き気をもよおすが吐いたりはしない

【妊娠期間の栄養バランスが心配】悪阻悪化で私がとった苦肉の策

 

21週(水分が摂れない再び)

ヨシケイのおかずを根性で一口ずつは食べるようにし始める。お米は半膳。食べつわりでお菓子、自作1口ホットケーキを食べ続ける。

妊婦が飲める栄養ミルクティーにハマる。ムカムカしたら飲むのだが一日一杯なので二杯止まりで我慢。

水分?はミルクティーでなんとか摂るが口の中に味が残りうがいをしても取れなくてつらい

とにかくムカムカする。水分が気持ち悪くて飲めるものを探す。麦茶とお水は飲めない、スプライト、ジンジャエールが飲める でも炭酸がもともと苦手

 

22・23週(つわり継続食事量に気を付けれると楽)

だいぶ落ち着いていた。食事を一気に食べずに半人前くらいずつ食べるようにすれば結構楽

ヨシケイも2/3人前食べられるようになる

少し経つとムカムカして何か食べたくなるので一口ホットケーキを食べるが、口?喉の奥?に不味い味が残る

食べつわりみたいなもの継続(初期のつわりほど辛くない)

 

 

24・25週(胃が圧迫されて座れない)

お腹が邪魔になってきた。

お腹が大きく前かがみ気味には座るのが辛くなってくるが、寄りかかるように反ると背中(胃)が圧迫されるので背筋を伸ばしていないとムカムカ

横になると胃や喉が気持ち悪くなるので座っているのだかお腹が筋肉痛のようになって辛い

筋肉痛ならいいが張りにつながったり赤ちゃんにも影響がないか心配

家事をするしかない…笑

 

▲目次に戻る

スポンサーリンク

吐き気も和らぎ普通の食事ができるように

ムカムカはあるが、つわりっぽさより胃の圧迫や逆流性食道炎っぽさが残るのみに

ムカムカすると食べたくなって食欲増加で体重管理がつらい

 

26週(つわりの症状に変化が)

お米が食べられるようになった!

一番変化があったのは退院後(17週あたり)だけど、ここにきて吐き気もあまり感じず胃のムカムカのみに

ムカムカは継続中だけど、そこまで酷くない。

相変わらず魚と温野菜は食べたくなくて、元々興味のないカルボナーラとかクリームパスタ、元からまぁ好きな揚げ物、鳥もも肉が食べたくなる。

そして、献立によるがほぼ普通に食事ができるようになった

お肉はこってりが食べたくなるが、工夫したり生野菜は薄味など調節

塩を使わないので食事がおいしくない場合が多い

せっかく食べられるようになったのにつらい

妊婦におすすめ低カロリーで減塩なのに味がする鶏胸肉レシピ!

しかし、尿たんぱく+と体重増加で注意される

塩分はかなり気を付けていたし、条件を見て水分不足を疑い、お水が気持ち悪いので爽健美茶と十六茶を箱買い

 

27週(食べ物のことばかり考えてしまう)

ムカムカはあるが減ってきた。

塩分にも気をつけてるがムカムカしたときの食欲との戦いが辛い

お菓子はもともとあまり食べないのに、ここぞとばかりにやたらと生クリームやシュークリーム、プリン、デザート系の糖分やポテトチップスが食べたくて食べたくて

ダイエッターの気持ちがわかる

太るので一口ホットケーキやパンを食べまるのをやめ、お米も1日一膳にする。

代わりに冷凍ヨーグルトをムカムカ対策に用意

しかし、後で気が付くがヨーグルトが口に味が残る違和感の原因にもなっていた

四六時中何か食べたくて落ち着かない

 

28週(炭水化物の大切さを忠告される)

後期突入

太るペースについて注意されたので白米を減らしてしまったが、母親学級で「白米を減らす体重管理をやりがちだけど、炭水化物こそ一番取るべき土台」だと教わる

痛たたた 笑

お腹が空くがあまり間食的なものは食べないようにしている

食事は一日3食、こまめに食べる方法はやめた

そういえば魚をあまり食べていない。

お腹が空くとムカムカするのでトマトやドラゴンフルーツを食べてごまかす。

水分を取るようにしたら尿蛋白は出なくなった

 

▲目次に戻る

後期食べつわり開始(眠れない)

元々食べつわりっぽかったけど、胃の違和感のみだったのが、食べないと体全体がムカムカするように

といっても初期ほどではない、けどつらい…

寝る前にトマトを食べてムカムカしていないうちに寝る生活

スポンサーリンク

29・30・31・33週(胃の圧迫追加か?悪化)

一度はよくなったムカムカが悪化してきた

おそらくお腹が多きくなって胃が圧迫されていることと、微妙に残る食べつわり(or逆流性食道炎)のコンボ

あと、中途半端な味だと口の中に残るのが地味に辛い、気持ち悪い

尿蛋白が出なくなったのをいいことに塩やコッテリ系も食べる

ムカムカするので味の濃いものでも食べられるものを優先させてしまい罪悪感

今までさっぱりしたものが好きで食べたいとも思わなかったマックのハンバーガー、唐揚げ、生姜焼き、照り焼き味の肉、かつ丼、そしてパン、パン、パン!パン復活

せめて夜中には食べないように気をつけてる

ムカムカ対策にトマトを1日6個くらい食べてしまう

ムカムカしてパンを食べるよりトマトの方が体にましだと思うのと、ムカムカを止めるのに一番効く気がするのと味が残りにくい

スイカもムカムカに効くが口に残る

ヨーグルトはムカムカするし口にも残る

寒天ゼリーはムカムカしないが口に残る

爽健美茶も十六茶も麦茶もルイボスティーも気持ち悪い

結局少しマシな氷を入れた水を飲むが気持ち悪くなる、吐くほどではない

病院前3日は無理して飲んでる(尿たんぱく対策)

 

34・35・36週(後期食べつわり軽減法を実行)

食事を小分けにして食べすぎないようにする軽減法がやっと効果を発揮(初期では意味なかった)

しかし、ムカムカは続く

トマトが手放せず、精神安定剤のようになっている笑

冷蔵庫にないと焦る!

1時間おきに少量作ったりしてずっと料理している気がする

作り置きしても、1時間後には食べたくなくなっていたりするのでその都度作ることが多い

ヨシケイの一食分のおかずを朝食、昼食あたりに分けて食べて、間食に炭水化物のパンやフレンチトースト(甘さ控えめ)、おにぎりを食べて、一日の分量を調節

夕飯は6時前くらいに炭水化物、7時~9時くらいに小分けしたおかずを食べる

3時ころに寝るので、0時と2時くらいにトマトも食べる

 

37・38週(そろそろ赤ちゃん下がってくる?)

予定日まで2週間切りました

赤ちゃんが下がってくると胃の圧迫が減りスッキリして食欲が増すらしいが、あまりかわらずスッキリはしないが食欲はすごい

ムカムカは少しする程度でトマトがあればOK

しかし、とにかく甘いものが食べたい

砂糖1/5プリン(カラメルなし)や砂糖なし牛乳寒天を作って食べる

電子レンジで簡単!マグカッププリン+α(クックパッド)

作業時間5分で簡単おやつ!炊飯器でほったらかしもっちりなめらかプリンケーキ(ぱお様)

 

このまま生まれてもムカムカしてたらやっぱり逆流性食道炎だな…

追記>出産しました。さてどうなったか結果は以下です

スポンサーリンク

 

2018年6月追記。出産と産後のつわりの様子

産後2週間~1ヶ月はムカムカしてました

1週間は入院しておりましたが、その時に先生に相談したら「胃腸や喉にずっと負担がかかってたからすぐには治らないよ。」

と言われました。

一応薬をもらいましたが、飲まなくて済むなら飲まないほうがいいので(母乳に移行問題はいろんな意見があるけど)

一回飲んだけど楽にならなかったので飲みませんでした

でも、初めての育児に夢中で、気が付いたら治ってました

子供が10か月になった今、残ったのは「ゲップを出すのがうまくなった」って感じです(笑)

子供じゃないよ、私ね。

 

スポンサーリンク

つわりの症状まとめ

という感じで生まれたら忙しくなりそうなので今のうちにまとめておきました

結局、初期のような胃液を吐くような地獄のつわりは25週くらいまで

その後は、食べた分だけ吐いたり、吐き気と戦う程度のつわりが出産まで続いた感じでした

つわりが終わると「あれはなんだったの?」ってくらいスッキリするよ!と聞いていましたがそうはいかずでした

また、「つわりが出産まで続くこともある」という恐怖がありましたが、それも杞憂に終わりました

でも、この26週あたりからの「食べていれば楽」という食べつわりが、俗にいう「つわり」とすると、初期が重かっただけで、結局出産までつわりが続いたとも言えるのかなと

つわりは人それぞれ、あまり人と比べずに病院で点滴うってもらったりしてみましょう

つらいから頑張りすぎないようにね

 

つわりまとめ記事のTOPへ行く

 

入院前、お医者さんに「つわりひどくてもサプリは摂るように」と言われて下のサプリしか飲めるものがなかったのでこれでもいいか聞いてみました。サプリって大事なんだね(甘く見ていた)

医者にサプリを飲めと言われたしかし!水が飲めない!そんな私が摂れた唯一の葉酸サプリはコレ

コメント

タイトルとURLをコピーしました