妊娠おめでとうございます!
この記事では、
- つわり
- 最低限の出産準備品(大人服・新生児服・ベビーグッズ等)
- 入院の様子
- 母乳の悩み
- 3年以上長く着られる子供服の買い方
などをまとめています。
つわりは妊娠を後悔するほど辛かったです。だけどその経験を経てネットで体験談を読んで自分を追い詰めている今が辛いあなたにどうしても伝えたい事を書きました。
そして、妊娠中の物や子供のものはあっという間に使えなくなってしまって、なるべく無駄なく買いたいなと思っていました。
同じような妊娠中のあなたの悩みを解決できrwばいいなと思います
不安は消えないけどごゆるりとお過ごしくださいませ
あまり言いたくないけど母乳の備え
母乳がよく出るようになる&産後の体調管理はほぼ無理なのでそのサポートになるサプリがあります
母乳神話とか信じてないし、ミルクでも何でもいいやって思っててなんも調べてなかったんですが、
産後、自分を100%求めてくるこの天使が、おっぱいをくわえるわが子がかわいすぎて母乳育児に取りつかれました
でも、出なくてかなりノイローゼに。
母乳サポートの飲み物はいろいろありますが、どれも薬ではないので効果が出るまで数か月かかります
なので、産前から備えておけばよかったと一人目で後悔!
今はぴんと来ないかもしれませんが、母乳育児興味なくても備えておくといいかもと思います
産前から飲める数少ないサプリについてはこちらです
しかも、産後は股が痛くて便秘になるのですが、乳酸菌入りだったり、産後の母乳作りの土台になる体つくりも助けてくれる優れもの。
妊娠中の偏った食事について
妊娠中、つわりが長引いて最後まで偏食だったし、自転車に乗れないので買い物も結構不便ですよね
だけど、一人目だし、栄養バランスが気になって気になって仕方のなかった私は、月手取り20万でも、頼める献立サービスを頼むことにしました!それについてまとめています。料理嫌いなのでそのまま継続中です
≫【妊娠中後期の食事レシピ献立】めんどくさがり&つわり復活した私の場合
陣痛が怖い!スピード出産する方法
一人目の記憶があって陣痛が怖すぎると公園で話したら、2人産んだ先輩が教えてくれました
嘘だと思って飲んでみて、ラズベリーリーフティ…
って、なんか小声で(笑)どうやら半信半疑な布教活動みたいで後ろめたかったそうです(笑)わかるわその気持ち(笑)
これを書いている私も同じ気持ち(笑)
二人目だとしてもめっちゃ早い分娩時間2時間を記録。へその緒が引っかかっていたのにです。
≫2時間安産で先生ビックリ!怖すぎる陣痛にラズベリーリーフティ効果
つわりは辛い
つわりがつらい!でも耐えるしかない?いいえ違います!
あなたはつらいんです!誰が何と言おうと辛いんです
≫「みんなの方が重いつわりに見える」謎を解きたい方はこちらへ
妊娠線予防のこと
妊娠線って流石の私も残したくなかった
でも、ドケチなので高いオイルは買いたくないけどネットで調べると恐ろしいことが書かれてる、、、
そんな私、人柱(実験台)になりました。結果を買いた記事です
記事内の正中線も今では消えました
マタニティーウエアはいらない!
「あなたに必要なものがわかるように」妊娠中から入院、授乳までに必要な最低限の服のチェックリストにしました
≫【まとめ】あなたに必要な妊娠中から産後授乳までの最低限の服を調べてみる
出産準備品リストは何も買わなくていい!
赤ちゃん本舗や西松屋でリストもらったけど、何だこりゃ。
初めての子だろうと家にあるもの+αでOKです!
ここを節約すると後で自分に合った楽な方法にお金かけられます(私は料理苦痛解決)
≫出産準備するものは特にないけど、使っもの紹介(誰よりも節約&最低限!)
節約!3歳までの効率の良い子供服の買い方
まだメモ程度ですが。
出産の様子
出産直後に忘れないようにメモした陣痛から出産までの流れです
母乳の悩み
生まれる前はミルクだろうと母乳だろうとこだわりはなかった
だけど、生まれて初めておっぱいをくわえた子供のかわいさは異常
私のエゴで母乳育児に憑りつかれました
そして産後のホルモンバランスもあって
ちゃんと母乳が出てるのか、飲めているのか心配で、そしてミルクを飲ませない自分の罪悪感で、ゴチャゴチャでした・・・でも大丈夫!と伝えたい記事です
元子供嫌いの妊娠・子育て関係の日記
元子供嫌いとして妊娠出産はいろいろ考えること、感じたことが多かったです
それを日記として綴っています
妊娠中の偏った食事について
妊娠中、つわりが長引いて最後まで偏食だったし、自転車に乗れないので買い物も結構不便ですよね
だけど、一人目だし、栄養バランスが気になって気になって仕方のなかった私は、月手取り20万でも、頼める献立サービスを頼むことにしました!それについてまとめています。料理嫌いなのでそのまま継続中です