正直妊娠や妊婦さんの体の変化をなめてました、ごめんなさい。
そんな私の経験談をメインにしたつわり記事をまとめてみました~
二人目つわりは、記事の下部です
つわり記事一覧です
他の人のつわりってどんな感じ?吉永のつわりの様子
つわり明けに、誰か聞いてよ!と思って書きなぐった日記です
「そうそう!ほんと、つわりつらいよね…誰もわかってくれないんだよ…!」という方、傷なめあいましょう
「つわりは甘え?」ネットの体験談を読んでしまったあなたへ
吉永の体験談や、ネットの体験談を読んでしまって、つわりはこんなものだから耐えるしかない。みんな耐えてるのにどうして自分はこんなに我慢できないんだろう…
つわり中の、そうやって自分を責めてしまうあなたへ
一番伝えいたいことがこの記事です
そうは言ってもとにかくつらいよね、つわり軽減法はないの?
体験談ってついつい読んじゃうし、もうそういうの読み漁って片っ端から参考にするしかない・・・
でも、つわり終わってから気が付いた
つわり軽減法は…ない…
そんな私が語る
産婦人科で聞いてきた「水が飲めないつわり中の葉酸サプリ(つわり軽減成分配合)」
ネットのつわり軽減法はことごとくダメでしたが、このサプリを食べるのを楽しみにしてました。
でも、葉酸サプリなので一日に摂っていい回数は決まってて、たいした助けにはならなかった…
そんなことより、先生に「葉酸サプリだけは頑張ってね」と言われ、
焦った私が選んだサプリです
ベルタみたいに水が必要だったりしなくて
定期購買解除しなくてもいいのが、つわり中の大きなメリット
先生にもこれでいいのか聞いた結果なども書いてます
気持ち悪くて葉酸取れてない方は今すぐ読んで!
つわりが12週になっても重たい場合、治療を考えよう!
サプリも摂れてるんだけど、いつまでつわり続くの?というあなたへ
12週じゃなくてもその前から考えたほうがいい理由です
つわりで入院できるのか?入院の判断方法
そろそろ12週近いし、出産まで続いたら嫌だ…
ダメもとでもいいから治療の相談をしたいけど、どうしたら?そんなあなたへ
妊娠悪阻(重いつわり)は吐いた回数などの症状で決まるのではなく、体にどう影響しているかで判断されます
なので我慢しすぎないで相談してみてください
≫【体験談】悪阻は症状の重さじゃない!入院の目安と自分から伝えてもいいの?
なんで誰も教えてくれなかったの?塩分控えても下がらない尿たんぱくを下げるのは○○
つわりっぽいのがまだ続いていて、うまく食事がとれないのに
嫌でもやってくる「食事管理」の妊娠中期…
≫気を付けてるのに(怒)尿たんぱくは塩分が原因じゃなかった!
食欲が出ない・・・このままじゃ赤ちゃんに栄養がいかない?妊娠中も産後も助かった私の選択
食事をとらなくても大丈夫な妊娠初期はもう過ぎちゃって、
栄養を取らないといけない中期になっても
食欲がわかない・・・
だから料理も進まないし献立も浮かばないで
偏食気味に
サプリで補うのも限度があるし
お金がかかる・・・
そんな時私がとった行動
「バランスの良い食事をとる方法」
≫料理嫌いでめんどくさがりがバランスの良い食事を15分で「自分で作る」方法
つわりいつ終わるの?私の全期間の記録
私は出産後1ヶ月くらいまで
ムカムカ続きました
でもその「耐えられない」辛さは
ずっとではなかったかな・・・
という感じの私の全期間の記録です
同じ「気持ち悪い」でも
時期によって違った様子や
食べ物の様子を紹介しています