病院の持ち物に「マタニティパジャマを用意するように」と言われたのですが、他のもので代用したら迷惑ですか?と思ってたのに結果代用してしまった
「体験談」と
「代わりになる服」
についてお話しします
◆結論1⇒「病院で言われていない方」は着られる服着てればOK
言われてない方向けのパジャマにお勧めはこれ≫これ一つでOK!産前産後も妊娠中も履けて寝られるズボン
◆結論2⇒「病院で用意しろと言われている方」は前開きでロング丈のものが必要(マタニティパジャマやシャツワンピで代用等)
こんばんにちは、丁寧に暮らさないミニマパッカーのビーチサンダル吉永です。
この記事を読むと以下の謎を解くことができます
- そもそもマタニティパジャマの必要性とは?(特徴)
- 8月出産なんだけど入院パジャマどうした?
- 【結論】マタニティパジャマはあなたにとって入院時必要か?
▼マタニティパジャマの代わりになる服や方法についてはこちらに移動しました(記事下にもリンク有)
≫節約!入院にも使えるおすすめのマタニティパジャマ代わりと選び方
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); マタニティパジャマの必要性とは?私が感じたこと
私はケチなのでマタニティパジャマなんて買いたくない!って思ってました
しかし、初の出産でよくわからないし、その必要性を感じた理由は以下で
- 病院の入院リストに書いてあった…
からです(笑)
なんでマタニティパジャマじゃないといけないの?特徴
- 丈が長い
- 授乳口が付いている
- 素材とかゴムの調節機能とか
が特徴だってことでした
で、私が用意しないといけないかな…やっぱり…と気になった特徴は、
丈が長いものじゃないと、病院で迷惑をかけるのかもしれない
と不安でした
授乳口は別にどうでもいいし、素材もどうでもいい。ゴム調節は便利だけど、ほかに臨月でも履けるものがあるならいらないし。とにかく丈の長さ以外は自分が不便なだけで迷惑はかけないと考えました
なぜマタニティパジャマが必要なのか3つの避けられない理由
マタニティマジャマが病院の準備リストにないところは、丈の長い手術着の様なものを貸してくれるためです
しかし、自分で準備するように言われている病院では、そういうレンタル品がないので、以下の場合に必要です
- (子宮口のサイズ確認するので)陣痛中はズボンを脱いでいて、そのまま分娩台に自分で行くのでその際に通路を通るはずなので丈が長い方がいい
- 出産直後は、ズボンをはかずに他のご家族とかがいる通路を通って、部屋に運ばれていきます
- そして私たちはベッドに寝たままで、助産師さんがおまたのケアをしに通ってくれます(私の場合は当日だけでしたが)
そして、ダメージを受けているのでズボンは履けませんし、そのままトイレなんかにも行きます
という事で、病院に迷惑をかけるわけにはいかないと思って、
ちゃんとした「マタニティパジャマ」を2枚用意しました(お古だけど)
上半身が前開きでロング丈の物で代用する理由
下に詳しく書きますが、私が出産したときはマタニティパジャマを着ていたのですが背が高めで丈が短かったので意味がなかったです
それでも問題なかったのでマタニティパジャマは必要ないなって結論になりました
しかし結論を変えた理由には
緊急時に帝王切開になった場合、ズボンのゴムのところが痛いのでズボンが履けません
その時にロング丈じゃないと、個室にトイレや洗面台がない場合、外を通るので不便です
(立て続けに親戚と友達に緊急帝王切開があったので考えが変わりました)
その点を踏まえると、病院で用意しろと言われているのに
かたくなに用意しないでソワソワするよりは
ロング丈買っちゃったほうがいいかなと今は思います
(病院の持ち物にないなら、自分だけの問題だし迷惑になるわけでもないので買う必要はないです。私だったら買いません)
そして、下にも書いてますが確かに、陣痛時~出産0日まではロング丈があると便利なのは間違いないです
なので、買うとしたら、
- 普段着にもなる
- パジャマに見えすぎない
- 前開きでロング丈のシャツワンピ
など買っておいてもいいかと思います
個人的には「普段着(外出着)の授乳口」はとても重宝したので、
どうせ買うなら「産前の服で代用」にこだわらずに、パジャマだけはマタニティや授乳専用の物を買ってもいいかなと思います
【実際の様子】(7月~8月出産)入院時のパジャマは結局こうなった
以下は結論を変える前の感想です
帝王切開ではなかったのでマタニティパジャマいらないなって思ってました
後で書き直す予定
8月に出産しましたが、結局マタニティパジャマ着ていたにもかかわらず役立たずでした(笑)
出産したとき一応お古のマタニティパジャマを着てました
これ
いつズボンを脱いだのか記憶がないですが(笑)
出産して車いすか、担架で運ばれるんだけど
私は身長が165㎝ちょっとあって、
親戚は150cmないくらいだったので、お古のマタニティパジャマの丈ではきわどすぎる!(笑)
写真見るともはやふつうの丈(笑)
そしたらバスタオルかけてくれました
つまり、マタニティパジャマ必須の病院だったから迷惑かけちゃいけないと思って用意したけど、
丈が短くて意味をなしてなくてもなんとかなった(笑)
助産師さんも誰も気にしてませんね
お産の現場で何着てるかなんて関係ないわホント…
いつズボン履けるの?
そして、産後当日の数時間(0日目)はズボンを履かずに寝ていないといけなかったです
直後の数時間で何度かおまたのケアをしに来てくれます
体も動かないし。
でも産んだ後はズボン履いてないけどカーテンで仕切られてるベットの上で寝てるだけだし、布団もあるし、お見舞いも夫くらいだし、丈の長は関係なかったです
私は産後直後「トイレ行く?」と言われて、流れで行ってみたのですが、そのときはタオル巻いたのか?覚えてないですが
でも、室内にトイレがあったりする病院は別に長いのはいらないのでマタニティパジャマはいらないし
なんか産んだ直後は丈がどうのとか、もうどうでもよくなった・・・
そして私は、「一応トイレに行ってみた」だけで行って後悔。
感覚ないし体痛いし、拭くの怖いし、行かなきゃよかった
トイレはお産の時に出し切ってるからでなかったし
という事で、マタニティパジャマは別にいらなかったです
当日の夜にはもうズボン履いて寝ました(覚えてないけど二日目は履いてた)
ただ、お腹はまだ引っ込んでないのでマタニティパジャマじゃなくてもウエストの大き目のものは必要です
そして、次の日からはそんな頻繁にお世話に来てくれるわけでもなく、ベットにきてくれる検診の時間にズボン脱いでベッドの上で待ってるくらいでした
トイレもズボン自分で上げ下げしてた
まぁ確かに全身筋肉痛とかお股の感覚なくて長めの丈なら楽なのかもしれないけど、病院に迷惑ってこともないし、次の日からふつうに自分で授乳とか色々やりますからね…
丈の長いのがいるのは、陣痛の時から分娩台に行くまでの5mくらいかなと思います。(大きい病院だと遠い?)状況によりけりかなと思います
後はどうにでもなる
出産で入院の時は普通のパジャマで代用したら迷惑か?結論
ということで、結論が右往左往してしまいましたが、基本的に自然分娩だったらマタニティパジャマはいらないです。
「お産」という現場でそんな小さな事誰も気にしていません
↑これがもう答えだと思うどの病院でも。
ただ、自然分娩でもあると便利だし、用意しろと言われてる中、頑なに準備しないのも気が落ち着かないし、緊急帝王切開のこともあるので、
「病院で用意しろと言われてる」方は丈が長く前空きを用意するのをお勧めします
その場合は「マタニティパジャマ」というジャンルにこだわらず、外にも着ていけるシャツワンピとかメルカリで最安値のマタニティパジャマとかでいいです
特に言われてなくて用意したくない方は、用意する必要はないですね
その際は別に前空きもなくても大丈夫だけど、前開きじゃないなら上下分かれてる服が良いですよ
授乳の時は片腕を袖から外すか、授乳ストラップに見立てたゴムを使ったり、脱いじゃえばいい
片腕を外せば顎で服をおさえなくても大丈夫でした
ワンピース型なら前空きじゃないと授乳の時にめんどくさいです
あとは、みんなで一箇所に集まって授乳する病院は前空きか授乳口あった方が恥ずかしくないのかもしれませんが、今は想像できないかもしれないけど、みんな人のこと見てる余裕なんてないし、出産経験がある人はあなたのおっぱい見えてても何にも感じません
とにかく病院で言われてない限り自分の問題なので、マタニティパジャマの機能とかは別に妊娠中も産後も気にする必要ないですね。(つまり要らない)
まとめ
病院で用意しろと言われてる⇒前開きの丈長めのシャツワンピやジッパーワンピ、マタニティパジャマ
用意しろと言われてない⇒なにもいらないが、前の開かないワンピースは授乳で不便(キャミワンピとかなら出せそうだけど初産なら難しいかも)
▼マタニティパジャマの代わりになる服や方法についてはこちらに移動しました
≫節約!入院にも使えるおすすめのマタニティパジャマ代わりと選び方
[nlink url=”https://suppinblog.com/maternitypajamas-daiyou”]
▼夏はいいけど冬の夜は寒い!冬の部屋着の授乳口についてはこちら
≫授乳時にはマタニティパジャマや授乳口は必要だったか?特に冬、その答えはこちら
[nlink url=”https://suppinblog.com/winter-maternity-pajamas”]
コメント