もったいない病が一番もったいない理由

もったいない
この記事は約2分で読めます。

もったいない

こんばんにちは、ミニマパッカーのブログへようこそです

不用品と必要品を見分けられるようになってきても、自分の大切なものを見つけられるようになっても、やっぱり三つ子の魂百まで、貧乏性の「もったいない」は続きますよね?

その勿体無い、どこかでちゃんと考えておかないと行けないなぁと改めて思った出来事についてです

 

私は紅茶が大好きなのですが、寝つきが悪いのであまり飲まないようにしていた時期もあってか、年々紅茶熱がましております

今日紅茶専門店を通りかかって思い出しました

それは、「もったいない」思考の貧乏性って、それこそ勿体無いなと!

「もったいない」から使わない

何の話を旧を急にしだしたかというと、私、数年前のハワイ旅行の時に、かなり奮発してというか、旅行中のテンションで自分に紅茶のお土産で買ったんですね

もともとケチなので安物で満足できている種類にそれなりのお値段のものを買うというのは私にしてはなかなか珍しくて

なんか、オシャレになった気もしてウキウキしてました

でも、、

ご想像の通り、

もったいなくて

飲めないwwww

 

三種類も買ったのに、どのフレーバーも開けられないwww

缶に入っていたのですが、開けたら香りが飛んじゃうから、いざという時まで、いざという時まで、

 

いざという時

いざという時

 

いつやねん!?

 

という具合に、数年が経ち、

いくら未開封でも風味は飛び、味は薄くなり、私のあの時のトキメキとお金を返して?

と、自分に文句たれてました

 

あーもったいない!!

せっかくの紅茶

 

世界に誇るMOTTAINAI

ちなみにたしか、「もったいない」という言葉、ものを大切にしようという精神が世界でも広がり、このまま世界語になったとかならないとかの話がありましたよね

 

そんな「勿体無い」ですが、本当の意味は、ただただもったいないと思うんではなくて、しっかりと、目的と意味を見つめないといかんなぁと思いました

その紅茶が私のもとに来た理由は、

私が大好きな紅茶を楽しく飲むため

飲むために買ったんです

それらなら、美味しいうちに、買ったその日から毎日飲んでちゃんと払った対価を得ることが、一番の有効活用

一番、もったいなくない結果ですよね

でももったいない病を誇ろう

そうはいっても繰り返すもったいない病、まぁね、それはそれですよ、それでも

この考えを知っているだけで、できなくても問題ない!

知っていればいつかたまりにたまった何かを整理できるときはきますよ

心だろうと物だろうと

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました