私の肌紹介。肌断食を考えるきっかけ
何もつけないスキンケア、最近では肌断食?を何度かやったことがあります。 理由はやはり、人間無駄なことしなくても生きてこられたんだから現代人の私だっていけるでしょ。ということでした。 化粧…
何もつけないスキンケア、最近では肌断食?を何度かやったことがあります。 理由はやはり、人間無駄なことしなくても生きてこられたんだから現代人の私だっていけるでしょ。ということでした。 化粧…
結婚して3か月、新居には必要最低限の荷物だけで来たつもりが、いつの間にかいらないものに囲まれている気がする それが私のものなのか、夫のものなのかすらわからないけど、なんかごちゃごちゃしている そして心…
photo by:Amazon 「フランス人は10着しか服を持たない」という話題の本、タイトルを見て「おおおお!10着だけで過ごせるなんて参考にしたい!!」とタイトルだけで判断してさくっと電子書籍のお…
※過去記事を移動してきています うちはどちらかと、言わなくても汚い部屋です。 掃除だけではなく家事全般めんどくさー と言う感じ。 捨てたい病発症のきっかけ そんな私でも発症するんです!!最近?流行りの…
こんばんにちは、元うつニートのミニマパッカー吉永です 洗濯物をたたむのが嫌いです! 干すのも嫌だけど、干すときって「よしやるぞ」って思ってるからまだマシです キライなことは苦痛で、だけどできない自分に…
今日は、東南アジアで一番大きな湖「トンレサップ湖」のフローティングビレッジをプノンペンでルームシェアしたフランス人のEと見に行った。ツアーと書いたが、直接湖まで行ってそこからクルーズしたので船には二人…
ちょっくらラオスより 「自分探しの旅はない、旅したぐらいで自分なんて見つかるもんか」と誰かが言った。誰もが、言った 私は頷きそして各々の言葉を飲み込み旅の目的について沈黙を続けた
こんばんにちは。ミニマパッカーのすっぴんです。ネガティブだったけど旅をきっかけに身軽に気軽に適当に生きていこうと考えた私の雑記ブログです。 東南アジア旅行中はたくさんの物乞いに会いました。すっぴんは無…
しまった! 今日は一週間滞在したバックパッカーの聖地(というか入門場所)をそろそろ巣立つために チェンマイ行きのバスのチケットを購入してから思い出した!! カフェにお金払ってない!!! \(゜ロ\)(…
今日はタイに来て6日目、5/21日の今日、フィリピン留学はややこしいのでカウントしないけど、もう一週間近く経つのか。。 まだ何もしていない気がしてちょっと焦る そもそも「現地の人々と触れ合いたい!」「…
長くなったので記事分けました さっきは、ニュージーランド人と再開したときに改めて、「自分は一人になりたくて旅をしてるんだ」ということを感じました 旅の醍醐味は出会いや現地の人とのふれあいだと、聞いてい…
日本にいるときに日本を悪く言うのはやめようと思った出来事 東京にいる時に東京を悪くいうことはやめようと思った。 その土地にいる時にその土地をつまらないというのはやめようと思った。 やっぱそこに来た人に…
▼2016年追記 東日本大震災のとき、私はフィリピン留学中で、入ってくる情報はほとんどが英語で少なく、日本人はロビーに集まってひ弱なネット環境で検索しあいました 私は家族もですが恋人を日本に残していた…
※過去記事を移動してきています! ーーー 成田空港から韓国の仁川(インチョン)乗り換えでフィリピンへ立ちました。 成田入るところで母の免許証が見つからなかったり、新生銀行のカードを忘れてきたかと焦った…
今度行くバックパック旅行にパソコンを持っていくか持っていかないか迷っています
※過去記事を投稿。バックパック旅行に出かける前です、自分の部屋にあふれかえる物にも気が付かずこんなこと言ってたんだな~懐かしい! 関連>物を捨てられない私がミニマリストになったきっかけ ーーーーーー …
絵も描けないし、歌も歌えない。 何か表現したかったら写真がいいんじゃないかと思ったあの日 自分だけが分かればいいから、せっかく肉くって自然をぶっ壊して生きてんだ、 そういう証をのこしてもいいじゃないか…
「相棒カメラ始めました」 はじめまして。 だれが見るわけでもないけど、今日から写真ブログを始めるようかなと思いまして。 写真ブログになるか、ただのブログになるかはわからないけど、念願のカメラを買ったの…
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
こんばんにちは、元うつニートの吉永です 正社員経験がないこと、バイトの求人広告を見るだけで「働いていない自分」が嫌になってアルバイトすら簡単にできませんでした でも、今はこのブログで収益を出して、子育…