呼吸ができていない、意識がない場合は迷わず救急車へ
こどもの受診し過ぎで肩身が狭いとか、大げさなんて心配は不要です
以下はぐったりってどのくらい?など疑問をもつ余裕がある場合のみ参考にしてください
0歳の赤ちゃんから小学生の子供まで使えるものあつめ、体験談と共に紹介します
- こどもの救急(ONLINE-QQ)
- 全国版救急受診「Q助」ネット版
- #8000に電話
- (【公式】ファストドクター)
まずは【自分で】救急や病院に受診しに行く目安
生後一ヶ月から6歳まで対応
アプリ等いらない子供の救急チャートです
質問に答えていくだけで、
救急車を呼ぶか、
昼間の受診を待つか、
病院へは行かなくていいかがわかります
ここで、夜間受診や救急車をおすすめされていたら次の項目へ
もう一度【無料アプリで】子供の救急度チェック
全国版救急受診アプリ「Q助」
総務省消防庁がやってる大人共通です
最初に規約に同意しないと、先に進めません
内容は「責任は取れないよ、正確性は保証できないよ、その他著作権等」
のことだったので普通に使う分には読み飛ばしてもいいかも(自己責任でお願いします)
あ、一応ネット版(アプリ不要内容一緒)もありました
アプリの説明では子供か大人か選べたのですが選べないし、質問が大人向けしかないので一応…やっとくかって感じです
どちらも、ちょっと甘い(軽傷でも夜間受診を勧められる)ので、次は電話相談します
【小児用電話】赤ちゃん子供の救急相談 24時間対応で無料
#8000番です
東京以外でも全国対応、お住まいの地域に自動的に転送されます
(#7119は一部地域のみ対応の大人も可能番号です)
子どもあんしん電話相談や救急相談センター全国とも言われてるっぽいです
ここでも進められたら、お医者さんにかかります
私は、東京なのでファストドクターという家に来てもらえるお医者さんに聞いてみます
ファストドクター断られた口コミと理由
東京、埼玉、千葉対応の
家にお医者さんが来てくれるサービスです
すごいよねこれ…
レントゲンももってきてくれるんですよ
保険適用で薬も数日分もらえます
東京都の助成制度が使えるので工数日一律1400円(記事当時)のみです
しかし、わが子の時は吐いていたので、吐いていると薬飲めないので何もしてあげられませんといわれ断られました
でも、症状を伝えると、夜間かかったほうがいいですよと、言われたので
こどもには申し訳ないけど、ここでやっと夜間受診したのでした
ということで、受診の目安を見れるところを集めました
次は、この後の「実際に夜間にかかったら冷たかった体験談」です
これだけ周到に、世間の意見に流されて子供の命を危険にさらしてでも
「簡単なことで医者にかかるな」と言われたくない私だったけど
冷たくされてもいえる
受診を迷って取り返しがつかないほうが怖いですよ
受診しましょう
一歳半、救急外来問い合わせしたのに肩身がせまいというメモ
ちょっと最近のことメモ、
一月あたりから体調が悪い娘
そして、すったもんだあって「嘔吐のみ」で救急外来を受診しました
冷たくされたわけじゃないけど結局、「そんなんでこないでよね」という感じでした
わかってたけど。
それまでの大まかな流れは以下
救急外来に行くタイミングは?
一月頭に血便に見える煉瓦色のうんちをする
一週間後くらいに40度の高熱が丸2日
熱が下がってから3日程度、大食いの娘だが、食べられず、ずっと抱っこでぐったり(と言っても泣いたりの元気はある)
この辺りでまた血便っぽいのがつづいてたので気になりだして
ネットで受診のタイミングチェックリスト確認後、昼間にかかりつけ受診
大学病院に紹介状をもらいその足で大学病院へ
一月下旬に簡易検査結果が出て、特に問題なく様子見、また何かあったらかかりつけ通さないで直接きていいと言われる。原因不明
そして、先日、17時夕食、21時就寝、10時過ぎに寝てたのに嘔吐
水を飲ませてしまってまた嘔吐、
その後飲ませてはいけないと母に言われ様子見で10回程度吐く
私が気になってるのは吐いてるのに下痢がないこと(前回は血便なのに嘔吐がなかったのに)
胃腸炎っぽいのに上か下のどっちかだけというのが2回目なこと
と、ぐったりして見えることでした
ネットでチェックリスト確認
「繰り返し吐く」だけで、救急外来受診を勧められるが
ファストドクターという家に来てくれるサイトに電話すると、薬を飲めない(吐いてしまう)ので、こちらでは対応できない
と言われて、救急外来の病院の電話番号を教えてもらう
電話すると、小児科はないと言われたので
次に、
#8000子供用の相談窓口電話に電話する
救急外来に行ってみてもいいかもと言われる
眠れそうなら様子見でも大丈夫と言われる
そして、近くの救急外来があるところを教えてもらうとその中に先日行った大学病院もあった
まだ吐いてるが(黄色い胃液?)泣いてたのが泣き止んでそのままウトウトしてる
先日かかった大学病院に電話して、かかる必要あるか?と、聞くと
時間外でお金がかかるが、きてもらっても大丈夫と言われる
寝たので様子見してたが、吐いて眠れないので、結局電話もしておいたし行くことに。
で、当直?のおそらく研修医さんは、下痢も熱も伴わない嘔吐だけだったのに、なんでもないですよ、と返せなくて、ベテランさんを呼んだんだと思うんだけど、
まー、覚悟はしてたけど、冷たいよね。
救急外来って、生きるか死ぬかの瀬戸際の人が行くところなんだと思う
子供の場合は軽度なのに親が騒ぐことが多いし、うんざりなんだろう。
私も一月から体調不良が続いてなかったら行かなかったかもしれない。
でも、私は家族の中で一番、こういうなんていうの?周りの反応を気にすると思うんだけど、
行け行けと常にいう両親、心配性な夫、
彼らは、「何もなければ、それでよし、万が一何かあったら手遅れなんだから批判覚悟でもいけ」という考え方だと思う
私もそう思う
だから行ったことに後悔はないし、こうやって経験値は増えていくんだと思うんだ
でも、あんなに何箇所にも「行く必要あるか」確認して、
もちろん、サイトや相談者の方の責任でいうのは全くなくて、簡単に様子見とも言えないし、いざ電話かかってくると甘い判断になりがちかもしれない
のかもしれないけど
こういう迷う親が多いこと、対応にうんざりだったり困る医者が多いこと、
そのためのサイトや電話サービスなのに、ちゃんとそれを使ったのに、こういう気分になるんだなー
と、ちょっとショックだった
私は今同居してて、偶然母が転職の間でフリーだったから
行ける環境が揃ってたから、行けた
今思えば、やっぱり行く必要なかったかなと思うけど
見てもらう前はやっぱり、もしも
を考えてしまう
だけど、もし、前みたいにアパート住まいで、夫も父も母も働いてる頃だったら、
多分朝まで様子を見たかもしれない
だけど、母は自分の子育ての経験から、だたの?胃腸炎だと思ってて、いかなくてもいいかもねって言ってたんです
でも、帰ってきての一言
あのまま吐いてたら眠れなくて体力落ちてたし、水分取れなくて脱水いなって、入院だったかも、かわいそうだから行ってよかったよ
これも経験で、場数(子供の体調不良の数)を踏めば、だんだん緊急性もわかってくるよ
そうだよ、
だから、なにも迷わず受診しよう
世間の目が冷たいのと、子供が死んでしまうの、天秤にかけてどうするの?
そのためにこっちは言いなりで税金はらってるんだよ
堂々と受診しましょう
コメント