ついにメインイベント!食器です!
一番すっきりさせたいリビングに大きい食器棚が一つと、小さい棚が1つ
小さい方はレンジなんかを置いているので残しますが
リビングに圧迫感を与えている2㎜×2㎜はあるんじゃないかという棚
これをなくしたくて断捨離を始めたようなものです
まぁしかし、この棚を残す残さないで、いまだにいろいろ意見が変わっておりますが(汗)
食器のある場所
▼これを無くしたい
▼小さい棚(棚全体に食べ物が入っているので食料品置き場専用にしたい)
▼お気に入りの食器等を飾りたい(もっと見える場所に移動してここは窓なので何もなくしたい)
すべて出す!
このほかにも吊戸棚にあったセット物はもう手放す予定なので別の場所に移してあります
使い勝手の悪いもの二つよりいいものを1つ…買う勇気はない
食器を整理していて思ったのが
たとえば、魚皿
一つは大根おろしスペースが分かれていて使い勝手がいいんですが
さんまのような長いお魚がのらない!
ここで、本物の片付けとしては両方の用途を兼ねそろえる
大きくて大根おろしスペースのあるお皿を買えばいいのですが
いまさら買うのはもったいない
ということで、魚皿だけで最初8枚残るところでした
追記:数日後、短い差から皿が食器棚に5つ戻されていました((+_+))
しかし、大根おろしスペースをちゃんとつくってきれいに出したいのは父にだけ
ということで、大根皿は一枚にして他はさんまの載る大きい皿を魚皿として残すことにしました
ふぅ
こんな感じで、減らしていきます
残ったお皿
なるべく、用途別に、最低限の数を残すようにして残ったのがこちら
煮物用大皿(左はもらい物で捨てられないので無理やり煮物用で残す)
丼4つ(左の蓋つきも各人残したかったけど父用に一つにして他は蓋なしで兼用)・奥のすり鉢セット
丼7つ(ラーメン3つ・うどん4つ)・奥のポタージュカップ
茶わん蒸し5つ・小皿(醤油さし兼用)・思い出のお茶碗・(カレー皿は保留)
とり皿
サラダ皿
大皿(カレー兼用お刺身盛り合わせ等よく使う)・深皿(お鍋の取り皿を捨ててこっちで兼用)
納豆とかいれる深い小鉢
左が浅い小鉢
ガラス皿・ところてん皿・蓋つき皿・急須3つ
その他こまごまとした食器(写真撮り忘れ)
トースト置くような大きさの白いそろっている平皿30枚くらい捨ててなぜかカラフルなバラバラな平皿を3枚残していました
丼多くない?汗 我が家なんて黒塗りの1つと100円のレンジでラーメンのどんぶりの2つしかないけど(うちのはひどすぎるけどさ)
を、すべて先ほどの小さい棚に戻します
断捨離食器のアフター
あんなにあった食器がここまで減りました!!
結局当初予定していた流しの下に鍋と一緒に入れる
というのは無理でした。
ちなみにコップは吊戸棚に入っています
どうしても食器と一緒におけなかったのです。。
まぁ収納に関してはまた最後に考えます!
今日の感想
ケイ母任せなのでこれでいのですが、断捨離開始当初から気合を入れていた食器が
こうもあっさり終わるとは
思ったようには減らないけれど、料理は見た目、おいしい料理を作ってくれるケイ母だし、手元にある食器を手放してまで、ミニマリストみたいな簡素な食器にしなくてもいいよね
自分の価値観を押し付けていかんのですよケイよ!
▼でも、ここがついに空きましたー!!
ちゃんと目的に向かってるんだからいいじゃんいいじゃん!
でもまだこの棚の下段の3つの扉の中に魔の小物たちが。。。
小物ってかなり難しですね、カテゴリーがわからない
それはまた次回取り組みます
コメント