3人育てて結局一番効果のあった夜泣きしなくなる対策(ゆるネントレの方法)

この記事は約5分で読めます。

一番上が7歳の三児の親のビーチサンダル吉永です

色々やってみたのですが、結局、言葉は悪いですが、「泣いても放置」「夜間断乳」が一番効果ありました

とはいえ、「そんな簡単じゃないんだよ・・・」という気持ちもかなりわかります

だって、一人目の時は大失敗してますからね私も…

その時の日記はこちら≫私がネントレをやめて抱っこする理由

しかし、時は移り変わり、

一番下が1歳半になり、下二人は、私が編み出した(?)ゆるネントレのおかげでほぼ夜泣きや寝かしつけの悩みがありませんでした

ネントレの効果って、寝かしつけや夜泣きの対応以外にも、親にべったりで、寝返りが全く打てない!!みたいな悩みも軽くなりました

ただね~じゃぁ今この知識をもって、時が戻り、一人目の時に同じようにできたかと言われると、できなかったかもな~とは思います。

それは、子供の性格(4時間泣きどおし、憤怒痙攣あり)という個人差もあるし、一人目の時は集合住宅だったというでかすぎるハードルもあったかなと。

まぁいろいろあるので何とも言えませんし、いいことなのか悪いことなのかの是非はここでは触れませんが、私はやってよかったな~と思ってます

 

泣かせるネントレで挫折した私の成功ネントレ法

やることは結局、調べると出てくるネントレなんですけど、もっとゆるく考えても成功するよっていうのを今回書けたらなと思ってます

やることとしては、ミルク使えるバージョンと、使えないバージョンがあるのですが、違いは、ミルクありの方が放置する時間が長いってだけです(親のメンタルの問題ですね笑)

寝る前の授乳でミルクを足す(規定量でもいいし、自分が安心できる量を足すでもOK。私は規定量の5~7割が多かったかなと)

パイを咥えたまま寝落ちさせないようにする

かといって、寝落ちしちゃっても気にしない

しっかり飲んでそうな時間が過ぎたら終わる(うとうとしていて両パイで20分越えたらもうやめる、起きてたらすきなだけ吸わせる)

ミルクを足す

ご機嫌ならそのまま少し遊んで、おやすみのぶちゅーーーーーーーーをしたら電気を消して部屋を出る

泣く

泣く

大泣きする

苦しそうに泣く

聞いてるのがつらい

こっちが泣ける

こっちが泣く

スマホをいじって気を紛らわす

と、まぁそんな感じで、初日はまず30分を目安に、自分のメンタルの限界まで別室で様子を見る

ここまでが毎度やる基本型です

ここからが、工夫の始まりです

30分)放置してもダメだった場合、以下の順番で寝るか試します

  1. トントンや子守歌(これで寝るのは最初はほぼむりだとおもう)
  2. 抱っこ→落ち着く→置く(泣く)→1時間覚悟する
  3. 抱っこ→寝る→置く(泣く)→1時間覚悟する
  4. 抱っこ→落ち着かない→パイを差し出す(いつもの寝かしつけと夜泣き対応を覚悟する)

こういう順でやってみるのですが、判断としては、抱っこで落ち着いた場合は空腹で泣いてるわけじゃないので、覚悟をもって長時間放置します

とはいえ、自分がつらくて我慢できない場合は、10分とかで様子見(抱っこしちゃっても)してもいいかと思います

こうしなきゃ!!ってあまり思い詰めると逆効果なので、その時の自分はどっちが楽なのかで決めたらいいと思います

一度成功したのに、また泣くようになっちゃった!とか、ここまで頑張ったのに結局またパイで寝ちゃったとか、あまり気にしないで、

うちの子達だって、成功した後だって、ダメな日もあれば、一人でスヤスヤする日もあります

子供だって人間なので、調子いい時もあれば悪い時もあって、そんな毎日の積み重ねでした

ただ、頭のはしっこに、「抱っこやパイじゃなくて置いてから寝入るようにできたらいいな」を浮かべておけばOKくらいでやりました

このパターンはミルクを飲ませているので、空腹で泣いているわけじゃなくて、うまく眠れないで泣いているだけなので、親のメンタルも保ちやすいです

ミルクを使える場合は、寝る前だけミルクにすると金銭的に楽です

一人目の時は、母乳が減ることが不安でミルクをあげるのが心配でしたが、下二人でゆるい混合をやってみましたが、問題なかったです。

つまり、家ではミルクありネントレ済みで、旅行の時はミルクをもっていかなくてもで昼も夜も問題なかったです

とはいえ、ミルク拒否やあげたくない!って思いもあると思います

あと、さっき、抱っこで落ち着けば空腹じゃないって書いたんですけど、

パイ大好きっ子は、パイ以外ではパニックが収まらないんですよね

もちろん、そこも(言葉悪いけど)トレーニング次第なのかもしれませんが。

だから、抱っこで落ち着くってことがなくて(うちの子)、空腹なのかなってすごく不安になっちゃうんですよね

なので、わかりやすいミルク(または搾乳)を推奨したいのですが、無理な場合は、まずは夜泣きだけ放置を決め込むという方法を私はとりました

一度ねたなら、そこまで空腹じゃないはずだし、そもそも、生後10か月以降なら夜の授乳は必要ないみたいですしね

それでもお腹すいてるなら朝たくさん飲むでしょう笑

一日くらいじゃ脱水にならないし!という思いと、やっぱり不安であげちゃおう!という気持ち、その日の自分の気持ちはどっちなのかで決めました

寝不足は本当に全てを狂わせるので、ここだけは、子供のことを考えすぎずに、まずは自分が楽な方できめたってバチはあたらないと思いますよ

夜間断乳は生後何か月からやったか

たまひよ情報では生後5か月から取り組めると書いてありますが、1歳以降って言う情報もあります

ネットの情報はいろいろありますが、あまりそういうのは気にしないようにしています

で、うちの場合は、下二人はやっぱり5か月を目安に始めたかなと思いますが

一番上は、夜間断乳はせず、1歳で卒乳しました

真ん中は比較的早くに一人で寝起きしなおかつ6時間くらいは寝るようになりましたが、(超優秀笑)

一番下は「夜泣きなくて楽だな~」とはいいつつも、それは私自身が連続で3時間くらい寝たかな?という感じでした最初は。

編集中

コメント

タイトルとURLをコピーしました