四歳になると急にいろんなことがわかるようになみたい
それが幼稚園に行って半年経つと?どちらかわからないけどかなり差があったなという記録
それこそ三歳10ヶ月では全く目は離せない
公園の中でもずっとついて回るレベル
横断歩道でも抱えて立ってないといけない感じだったのがら四歳になった当日に急になんていうか多少なら目を離せるようになった
公園の中ならお友達と勝手に遊び回れるようになり
外にでちゃダメと約束しておけば調子に乗ったとしても公園の外には出なくなる
横断歩道のある通学路も一人で行けるレベルだとおもう
やってはいないけど。
信号は赤でとまる、道路は車がくるから飛び出したら危ないなど、目み見える危険というのは理解できるようになる
ただ、注意力は散漫なので、親と一緒だと?ふらふら歩くし、歩道のなかで自転車がくるから気をつけようとかの理解力はまだあまり無い
話に夢中になれば、線だけの歩道ならふらっとしゃどうにでてしまったりしそう
四歳になると、一才の下の子と一緒に部屋に残して私のトイレなど済ませられるようになったらかなり楽になる
ただ喧嘩が酷い
上の子は下の子が目に入るだけでストレス
それも四歳半で少し落ち着いてきたけど。
メモ終わり
▼子育て記事で人気記事はこちら
コメント