こんばんにちは、ケイです。
捨てられない母と一緒に断捨離挑戦中の元捨てられないミニマリストです。
今日は、母がやたらと買ってしまうカバンの断捨離に取り掛かりました!
すっきりした家に住みたい、断捨離をしたいと思っていても、なかなか物は減らないな、と感じているところです。
前 【脱衣所の断捨離】ここから片付ける利点とは?【捨てられない母と片付け2】
実践!
今回からこの4つ分類の選別方法です。字が汚いですw
そしてまずは全部出します。
重なってるのでこれくらいで済んでますが、山盛りです!
やりがいがありますね!オラ、ワクワクすっぞ!
さて、大好きなカバン類なので洋服以上に謎の理由で残してました!
具体例は後ほど紹介するとして、
▼残ったのはこの山。
▼捨てる(量り売り)はこれ
▼奥の2つが使わないけど捨てられない、手前のぽつんが「思い出の品」なので保留です
この4つの分類にしても1番「使うもの」が多くなってしまいますね。。「使うもの」だから当然かなw
2番が多いといいんだけど難しい。。でもまだ始まったばかりここはぐっと耐えて先に進みましょう!
「使うもの」の謎
結局、いろいろ残ったカバンの内、お葬式に使うという黒いカバンが6こ残りました。
▼写真を見てもらうとわかりますが、下の4つはほぼ同じ形と素材感です。
それぞれ理由を聞いてると、お骨用、靴用、と説明してましたが、あとの2つは何だ?!靴用なんか要るのか!?ビニールでいいんじゃないのか!?!?
それから同じようなペラペラな袋が上に2つ。
これも大したものを入れない時(旅行のバスタオルとか)に使いやすいみたいで残したいようなのですが、同じやわらか素材なので下の4つ(喪用)で代用できるんじゃないのかなと思います。
というか他にも、もっと大きな布袋(旅行のタオルや服入れ・カテゴリーはエコバッグとして後日整理)とかいっぱいとってあるんだからいらないと思うんですけどね。
「こっちで代用できないの?」と聞いても捨てたくないそうなのでこのまま残すことにしました。
でも、「捨てられないケイ母」一つでも捨てることができてるのでパチパチですね!!
最後に
カバンの整理の仕方を見ていて気が付いたことがあります。
それは次の記事に書いてみたいと思います!
盲点だった!捨てられない理由は「もったいない」以外にも!それはいったい!?
コメント