こんばんにちは、ミニマパッカーのすっぴんです
1月か2月くらいに購入した冬用ワンピースですが、正直失敗でした
洋服はワンピースだけ計画はなかなか厳しそうです
今日は、冬用ワンピースの失敗したポイントを振り返ってみようと思います
主に商品についての振り返り記事ですが、
結論としてはもともと寒がりの私には冬にワンピースのみは無理だと判断
そして、そもそもスカート好きじゃないわって気が付きました
ワンピース好きな方はこのまま読み進めてみてください
※過去記事(2016/2/29)を元に書き直しています
ワンピースでミニマム生活
私はスカート着ない主義だったのですが、ワンピースって超ミニマムやん?と気がついてあれからお腹の冷えと戦い以外にもあっさり克服
>>お腹の冷える問題のために取り組んだ2つのこと
現在は、夏はワンピースとGUのボトムスをメインに部屋着兼観光までしています
>>最強GUボトムス【ミニマリストの夏服】
うるさい条件をクリアし購入した冬用ワンピース
冬だっていけんじゃないか?!と、物は試しでレビューを参考に購入
その条件とは
- 暖かさに評価が高い
- 長めサイズがある
- ポケットがある
- フードなし
- シルエットがかっこいい
▼それがこの商品でした
ちなみに送料無料・ショートロング選べる商品です
※2017年6月現在
※再販を繰り返しています、一度品切れでもそのうち復活することがあります
主な失敗ポイント
- シルエット重視で肩幅が小さかった
- 伸縮性なしで着心地が悪い
- つまりサイズミス
- ロングが欲しかったのにノーマルタイプを購入
購入予定の方へ
暖かさと見た目のかっこよさでえらびましたが
それよりも伸縮性ありで着心地が良いものを購入する事がおすすめです!
妥協してはいけなかったポイント
私は身長が165以上あり、くるぶしまで隠れるサイズが良かったので長めを探すのは結構大変でした。
しかもやっと見つけた140cmのロングが売り切れで、結局珍しくない短い方を購入
これが悲劇の幕開け
ロングは引きづりそうだし、こっちでもいいいよね!
と言い聞かせてしまいました
妥協したものを買わないといわれているミニマリストと妥協しまくりのミニマパッカーの違いですね。ハイ
なので第一条件の長さを完全に無視してしまい、結局立ってふくらはぎ、座るとひざ丈です、、意味ない、、寒い
ということで失敗でした
商品がどうのではなく冬用ワンピーズのむずかしさと商品の選択ミスどちらもありますね
冬用ワンピースの問題点
私が購入した商品は特にそうですが
そもそも冬用ワンピースは以下の点において夏とはわけが違います
- 重たい生地のロングは寝にくい
- 毛玉
- 座ると足が出て寒い
- やっぱりスカートは寒い?
冬用は必然的に、夏と比べて生地が重たいです
次のページで比較的軽い素材のワンピースを比較していますが、限度がありそうです
そうすると、寝るときに体にまとわりつきやすくなって寝苦しい…
そして、やっぱり、寒い!!
下にタイツを履くという手もありますが
どうせ2つになるならパンツタイプのほうが何かと楽ちんです
タイツでは寝にくいですしね
ただパジャマと部屋着が別の方で家が比較的暖かい方にはやっぱりワンピースおすすめですね!
コメント