植物日記 ダイソーのパキラ(挿し木)大きくしたい成長日記 5歳の息子が一目ぼれしたパキラをダイソーで300円?でお迎えしました 観葉植物なんてお洒落な家にしかないイメージでしたが、いざ迎え入れてみると、なんだか愛着がわいてきて、 息子とともに成長していったら楽しいだろうなということで... 2025.07.30 植物日記
植物日記 DAISOクワズイモ成長記録 ダイソーで300円(税抜き)だったクワズイモ(もしかしたらシマクワズイモという小さい種類?)を買ってきました 大きくなる観葉植物が欲しくて、かといって1000円以上は出したくないので、成長を楽しむことに。 クワズイモ成長速くて... 2025.07.28 植物日記
植物日記 ダイソーで部屋ジャングル化!初心者が買った観葉植物と選んだ理由 観葉植物歴2か月の3児の母のビーチサンダル吉永です なるべく安くジャングル化したいので、100円均一で買える植物で、葉っぱが大きい物を育てることにしました。 観葉植物歴たった2か月の私的に、ダイソーの中でも100円と300円は... 2025.07.06 植物日記
植物日記 Daiso100円の観葉植物は初心者でも1か月で大きく!やった事まとめ ▼買った時(左からオンスロー、ハナキリン、たぶんミカヅキネックレス) ▼約1か月後 買った時の写真がちょっと見下ろす感じで撮ってしまったので、ズルしてる感ありますが笑 ▼ハナキリンだけ比べてみた方がわかり... 2025.06.27 植物日記
植物日記 観葉植物初心者の初期の記録。誰がどんな植物かまとめ サンセベリア DAISO100円 パキラ(差し木)300円 ポトス500円 オンスロー(多肉植物)100円 AIによると三日月ネックレス?でも違う気がするやつ。 AIによるとナハキリン?これはそれっぽい気がす... 2025.06.15 植物日記
植物日記 一昨日植え替えたけど土がドロドロで我慢できずにまたパキラ植え替えてしまった! 観葉植物初心者あるある、いじりすぎ!多発!? 一昨日植え替えたけど水はけが悪すぎる気がしてまた植え替えちゃいました‥‥さて、育つのか記録です。 末っ子が園に通うようになり時間的余裕が出てきた汚部屋ミニマリストのビーチサ... 2025.06.13 植物日記
汚部屋インテリア テレビ前の収納見直し!まだ2歳なのにテレビゲートを撤去した理由と様子(汚部屋を改造中) 三児の母です。 部屋は汚くてなんぼの楽したいミニマリストです(カオスだな) 末っ子が園に通うようになって、精神的にも時間的にも余裕が出てきたので、 眠っていたお部屋改造熱が再熱。模様替えの様子を記録していこうかなと思いま... 2025.06.11 汚部屋インテリア
植物日記 ダイソーで買ったオンスローがバラバラ事件 多肉植物どころか、植物初心者です。 ダイソーで買ったオンスロー が、まず娘が落としてぽろり 管理が悪くて?ポロリと落ちてしまい、なんか土に置いておくとまた復活するというので置いてみたw 買ってきてか... 2025.06.10 植物日記
植物日記 ダイソーの細ねぎ育てるやつ芽が出てきた! これ70日もかかるのかw 5/31日に植えて、 6/5日あたりに芽が少し出てきましたー! タネから育てる系は大体失敗してきたので嬉しいですね。 元取れるくらい育ちますように(そこ) 2025.06.05 植物日記
ミニマリスト やっと見つけた最強の髪留め、鳥の巣ヘアクリップ ずっといいのないかなぁと思ってたんだけど、いいの見つけた 考えた人すごい。同じ悩みがあったのかはたまた偶然か? これなんだけど 何がすごいってゴムとバレッタ?ヘアクロー?っていうの?とにかく、それのいいとこ取り!... 2023.08.12 ミニマリスト
ストレスを減らす美容と健康 30代女、洗顔料使わないとどうなるか7年やってみた はじめまして、30代の子持ち主婦のビーチサンダル吉永と申します 30歳(2016年前後)になったあたりから洗顔料を使わない洗顔を始めて、7年(2023年現在)くらい経過しました ちなみに、私は、化粧水等も基本的にはつけ... 2023.03.30 ストレスを減らす美容と健康ニキビ/肌断食ミニマリスト
ミニマリスト 意地張らずに早く買えばよかったキッチングッズ3つ/ミニマリスト それは トングスキレットタイプのフライパンみじん切り(野菜)チョッパー サンクラフトトング あとは、意地貼っていたわけじゃないけど、スキレットタイプのフライパンめっちゃ使いやすいです この画像の二つですね み... 2023.01.14 ミニマリスト
ミニマリスト 家族だからこそ増やした必要な物リスト|汚部屋ミニマリストの持ち物 はじめまして、誰が何と言おうと汚部屋ミニマリストのビーチサンダル吉永です。 汚部屋ミニマリストとは文字通り部屋が汚いミニマリストです(笑) ≫汚部屋ミニマリストとは?(プロフィールに飛びます) 家族や子供(3歳以... 2023.01.12 ミニマリスト
ストレスを減らす美容と健康 挫折者必見!シャンプーなしお湯洗い30代女が7年続けた結果 ゆるく湯シャンプーを続けて、気が付いたら7年くらい経っていた子育て主婦のビーチサンダル吉永(37)です 湯シャンプーというのは、シャンプーリンス石鹸等を使わずお湯だけで髪の毛を洗う入浴法?です。海外ではノープーとも言うようです ... 2023.01.10 ストレスを減らす美容と健康ミニマリスト湯シャンプー
◆妊娠と子育て 子供は自由に遊べ!ミニマリストがおもちゃが散乱してもイライラしない為やってる事 汚部屋ミニマリストのビーチサンダル吉永です 子供がいてもすっきりきれいな部屋…憧れますよね~ まぁうちは、それはあきらめてますが、 それでも、きれいにしておく生活空間と散らかしていいおもちゃ空間を分けてみました す... 2023.01.07 ◆妊娠と子育てミニマリスト
ミニマリスト スマホのみでお出かけ!手ぶらミニマリスト女が持ち歩いている物|子育て編 5歳3歳の子育て中の主婦が普段持ち歩いているものは スマホ(iPhone SE2) 家の鍵 クレジットカード 1万円札 免許証 スマホケース これを、スマホケースにすべて入れて、ポケッ... 2023.01.05 ミニマリスト
◆楽な家事 とにかく家事を楽に!汚部屋ミニマリストの始め方|家族子育て向け 始めまして、誰が何と言おうと汚部屋ミニマリストのビーチサンダル吉永です 3歳と5歳と、夫と実家の二階(2DK)に住んでいます うちは、ミニマリストさん達のようにモデルルームのような家では決してないし、 むしろ普通... 2023.01.03 ◆楽な家事◆楽な生き方・価値観ミニマリスト
◆楽な家事 やっぱ市販よね。子育てミニマリストの洗剤・掃除〜手洗い全て一覧 色々めんどくさいからミニマリストになった主婦のビーチサンダル吉永です 私が使っている洗剤一覧を紹介します 汚部屋ミニマリストではありますが、私もミニマリストの端くれ。 今までにマジックソープ一本に絞ってみたり、ちょっとお... 2022.12.21 ◆楽な家事ミニマリスト
◆楽な家事 月20万5人家族ミニマリストのキッチン用品|鍋|フライパン|ツール 2歳と5歳の幼児がいる、部屋が汚いビーチサンダル吉永です (もうすぐ3人目が生まれるので画像だけ5人とか書かせてもらいました(修正が面倒でね…)) 世帯手取りは月20万前半なので、本当は節約もしないといけないけどめんどくさいね... 2022.09.01 ◆楽な家事ミニマリスト
ミニマリスト パジャマも電車もコレ一本&ミニマリスト女性のボトムス数公開 この記事では、 寝る時も電車やお出かけも両方に使える、ボトムス(サルエル)の紹介と、 子持ち主婦のボトムスや使いまわし方を紹介してみようかなという日記です ボトムスの数は、子供が生まれてからは6本です。(ストッキングやタイツは履きません) ... 2021.10.19 ミニマリスト