こんばんにちは、ドケチ貧乏性のミニマパッカー吉永です
私の持ち物を紹介した記事を集めました
追記≫Amazonより出版させていただいた本にはここよりも最新版の持ち物と、その生活の様子が載っています。ご興味があればそちらもよろしくお願いします(Amazonはこちら→汚部屋歴30年「現」ズボラ主婦の出しっぱなし収納術)
持ち物を持たないだけがミニマリストではないし、私は貧乏性なので物が多い方だったり非効率だったりします
出かけるときは結構身軽だけど(笑)
日々、改善したいし、買い替えたいけど、
これが、好きなものを好きに買えないドケチだったり主婦の本来の姿なんじゃないかなと思って、見栄を捨てて紹介していたりますので
「きれいじゃないミニマリスト」代表として、あなたの参考になればと思います
たまに見栄のままの記事もあるよ(笑)
全て載せられるように随時編集中…
台所用品
この記事の時は子供がいないです
内容がちょっと変わってますが数は一緒です
2019年6月1日までには公開予定
大人二人で洗い物はフライパン入れて3つだけにする秘訣?です
バッグ
もっと改善の余地ありで今いろいろ考えてますがこんな感じです
靴
今はもう少し減っていますがこんな感じです
財布の中身
これこそまだまだどうにかしたくて毎日もやもやしている中身です
タオル
この記事にあるタオルの色違い2枚をバスタオルとして使ってます
ファッション(服)
私のワードローブです。靴下なども書いてありますー
最新版!(子育て編)≫全13着!離乳食と公園も少ない服で着回したい!
数字が違いますが、実は最新版の方が総数減ってます
カバンの中身(仕事編)
これはパートに出ていたころの物です
仕事以外は、スマホと財布をポッケに入れてるので仕事編しか記事はありません
マザーズバッグについてはまた別の記事で書きたいと思ってるところです
旅行の持ち物
≫【国内旅行の持ち物リスト】1泊以上の女性ミニマリスト春夏編
ちょっとこれ、一泊以上の・・・とあいまいだし、見栄を張った結果、一週間の場合の内容もわかりにくいので書き直さねば・・・
番外編
あれがないのがこんなに辛いとは…
▼19円のもやしさえ買わないドケチが大金はたいて買ってしまったものリストです。後悔したものはあるのか?!