◆日記・その他

◆妊娠と子育て

待木医院の口コミ・2017年と2020年出産しました

足立区の待木医院で出産いたしました! 待木医院は古い口コミとあまり良くない口コミばかりで心配でしたが、2人目もここで産みたいなぁと考えてます ただ注意して欲しいのはミルク寄りの混合推奨の病院なので、ミルクをノルマのように飲まさな...
◆妊娠と子育て

節約!入院もOKおすすめマタニティパジャマに見えない春夏秋冬と代用法

マタニティパジャマ買うのもったいない!!という私のような方のために マタニティパジャマの代わりになる服 マタニティパジャマに見えない服 を紹介しています ≫あなたにとってマタニティパジャマが必要かどうかはこちらの別記事「迷惑?...
◆妊娠と子育て

産後の授乳服あなたに必要か、いらないかチェックリスト

授乳口ありの服、どうせならマタニティから着ていた方がお得だけど、そもそも産後に授乳服って必要なの? どんな場面で必要なの? 特に昼間の話 に、実体験をお伝えします そして、「で、結局どうしたら…?」と迷わない...
◆妊娠と子育て

おすすめされたマタニティアジャスターバンドを使って後悔した理由

マタニティーアジャスターバンド、結局使えないのでその理由を口コミレビューします お金かけたくないのでマタニティ用の服は、買いたくなくて期待大のアイテムだったのですが残念… ▼使えない理由 お腹(下っ腹)苦しい←一番の理由 ずり...
◆妊娠と子育て

作り置きもつらい!寝たきりつわり二人目の過ごし方と乗り切り方

一人目のつわりでは入院していて、二人目でも寝たきりだった私のつわりの過ごし方(とくに食事どした?)をアピールします ネットの体験談では、動けるタイミングに作り置きとか コンビニで買っておくとか、宅配生協に頼ったとかありましたが ...
◆妊娠と子育て

つわり二人目どうするか迷わず実家で夫ごと甘えた結果トラブル

上の子2歳・つわりくらいで実家にお世話になるのって甘え? 実家に夫ごとお世話になって発生した(両親との関係等)問題点は? 上の子がいるのにつわりがつらい!どうする? ってもうそりゃ、世間が何と言おうと実家に夫と子供...
◆人生を変えたバックパッカー

【ハワイ旅行の服装と持ち物リスト女性】ひとり旅海水浴の過ごし方

海外旅行の持ち物とバッグハワイ女性編(持ち物減らすミニマリスト寄り) 4日間から一週間程度の短期&シャワーでざっと洗濯する事想定した「荷物のリスト」と、 ひとり旅でも海に入りたい!という方向けに「ひとり旅で貴重品、どう過ごしてる...
◆妊娠と子育て

マタニティパジャマの授乳口は冬でさえ絶対必要ないけど条件あり

安いマタニティパジャマらしきものに授乳口ないんだけど冬は寒いしあると便利かな? マタニティパジャマ買いたくないんだけど冬は必要? 結論⇒夜も暖房ガンガンなら何もいらない 結論2⇒暖房なしでも前開きがあるなら授乳口はいらない...
◆日記・その他

元引きこもりの私が殺人犯にならずに済んだ理由|自分の息子を殺した元農林水産次官と川崎市殺傷事件の「一人で死ねと言わないで」で感じたこと

先日、私のブログのコメントに「あなたのブログは川崎の犯人を作ります」のようなコメントを頂きました そして、川崎の事件の犯人の生い立ちを見て「私の子育てモットーは間違ってなかった」と思いました
◆日記・その他

手取り20万円家族で有料FP相談体験してみた率直な感想/子供3人人生明るい

手取り20万でも、外食と旅行楽しみながら、子供を育てられるか知りたくないですか? 将来のために「うちは」いくら貯めておけばいいの?(調べてもよくわからん) 手取り20万で子供を3人(あと2人予定)育てていけるの? 節約...
◆日記・その他

約束だけじゃないバスや児童館も怖い予定恐怖との付き合い方

予定恐怖症って勝手に呼んでるのですが、私は予定がある事や時間に追われるものがとても苦手です このことにはっきり気がついたのは最近です ブログを書くことで必然と自分と向き合う必要が出てきてわかったことです 自己紹介がてら、予...
◆日記・その他

滋賀園児二人死亡で保育園が責められてる?

滋賀で、信号待ちをしていた2歳児の列に車が突っ込んで、園児二人死亡、重症多数の事故がありました なんかさ、マスコミってなんでああいう質問するんだろう そういうのが仕事だし 需要があったり話題になればいいって世界だか...
◆日記・その他

一歳9ヶ月子供の成長記録・体の発達興味編

第一子、私のための成長記録 子育ての苦悩や楽しさ記録 楽しさの部分 車が大好きで、工事現場に入り浸ってます 車のおもちゃでよく遊ぶ 私も好きなので楽しい 公園大好きで靴下持ってスタンバイ (今のとこ...
◆日記・その他

現金派の私が唯一贈る3000円程度の出産祝い/男女2人目問わず

物をもらってもうれしくなかった現金派の私でも贈りはじめたほどうれしかった出産祝いの「物」を紹介します 友達の出産祝い何にしよう 3000円程度がいいな 男の子、女の子どちらもOK 一人目、二人目以上なんでもOK ...
◆妊娠と子育て

迷惑?マタニティパジャマいらない!出産入院も普通のパジャマ等で代用できる

病院の持ち物にマタニティパジャマを用意するようにと言われたのですが、他のもので代用したら迷惑ですか?という過去の自分の疑問に答えます!
◆日記・その他

感謝したいけど母の日やりたくない!実母お世話になってるのに止めてもいい?

母の日考えるのが苦痛 今でもお世話になってるのにあげないのは親不孝? どうやってやめたの? やめた後どうなった? こんばんにちは、汚いミニマリストのビーチサンダル吉永です。 この記事では...
◆日記・その他

逆に金くれよ!面倒で旦那親(義母)に母の日あげないでやめた話

義母に母の日なにもしないでもいい? でも義母は悪い人じゃない 私は非情かしら… この記事では、義母は贈り物をくれるけど金銭的にも精神的にも「母の日」をやめたい!そう思って途中からプレゼントを贈ること...
◆妊娠と子育て

保育園は早い方が良いと思うのに保活をしない理由

今日は自分頑張ってますアピール愚痴日記です。苦手な方はスルー推奨 個人的には保育園入れた方が友達との刺激で親といるよりいいと思うんですよね 親といると公園で遊んでても、ダメダメが多すぎる目が行き届きすぎる 友達と喧...
◆日記・その他

ミニマリストと自覚して後悔してる理由1つ

こんばんにちは、汚いミニマリストのビーチサンダル吉永です。 この記事では、私がミニマリストと自覚して今後悔していることがあるので、それについて書いています
◆日記・その他

モテフィットかviageどっちがいいか。育乳ブラを買おうと思うんだけどさ…

こんばんにちは、汚いミニマリストのビーチサンダル吉永です。 私は、ノーブラ主義をステータスに生きていたんだけど(そうなのか) 授乳中の胸の大きさの便利さというか、良さが忘れられなくてですね そして、この垂れ具合をみ...
タイトルとURLをコピーしました