◆日記・その他 中絶禁止!というけれど、そんなに命は大事ですか? この記事の内容があまりにもつらくて反吐が出る 未婚の女性が中絶を希望→男性と連絡がつかず中絶できず(複数病院に相談)→公園のトイレで出産→赤ちゃん放置で死亡→死体遺棄などで懲役 病院で産んでもあんなに苦しい出産を1... 2021.09.21 ◆日記・その他
◆日記・その他 今フライパンの上でウィンナーを焼いていたら みるみるうちに皮が破れ、ぶくぶくと皮が膨れてきた これをみていたら、あぁ人間の火傷もこうやってただれていくんだろうか? そして、この状態になったらもう助からないのだろうか? フライパンの上で焼かれるというのは、最悪だ ... 2021.09.20 ◆日記・その他
◆日記・その他 めんどくさいから年賀状をやめる時の理由の書き方5選【30代】 こんばんにちは、小心者な主婦のビーチサンダル吉永です 年賀状を「今後はもう出さない挨拶」をする際に、 マナー講座では「出さない理由を書きましょう」ってなってますが、理由は「めんどくさいから」だと思うんですよね だから、何を言ったって言... 2021.09.19 ◆日記・その他
◆妊娠と子育て 「お母さん辞めたい」はただ子供を預けたい、という意味ではない と言うことを最近しみじみと感じております こんにちは、1歳半と4歳の子持ち主婦、ビーチサンダル吉永です お母さん辞めたいってのはどこかの有名な?誰かの言葉ですが、子供産んだ当時もわかるわーとは思ったけど最近また、いやわかりすぎ... 2021.09.09 ◆妊娠と子育て◆日記・その他
◆日記・その他 FF14格闘士(モンク)クラスクエスト各レベルあらすじストーリー振り返り モンクの前身である、愛すべきおじいちゃんがいる格闘士のクラスクエストを レベル別にさくっとまとめました! モンクのジョブクエストや格闘士のクラスクエストを再開したいけど、話思い出したい!というあなたへ、さくっとどうぞ! 【... 2021.08.04 ◆日記・その他
◆日記・その他 TOKYO MER 2話感想・あんな研修医は嫌だについて TOKYO MERみたいな医療ドラマは怖くてだいたい見ないんだけど、たまたまついてたから見たら釘付けに 鈴木亮平さんの演技が凄すぎて本物の医者というか、救急隊の人に見える そしてこのドラマは医療ドラマではなくて戦隊ヒーローもの... 2021.07.14 ◆日記・その他
◆日記・その他 これで安心FF14復帰組が覚えておくべきps4基本操作一覧 ◆チャットや画面のHUD選択はセレクト(真ん中のでかいパネル)を、押すとマーカーが出てくる 二回押せばチャットを選択できるよ チャット欄に指マークがいったら右を押して文字入力場所にカーソルが出る そうしたら○を押すと画面上にキーボード出... 2021.06.11 ◆日記・その他
◆日記・その他 自分の価値がわからないあなたの人生を変える映画3選 生きるのが辛いあなたを解放する映画をまとめました ありのままでいいとわかる映画ばかりです まずはもう、メッセージがわかりすぎるこの映画 ▼グレイテストショーマン 誰に嫌われても、認められなくても 生きている価... 2021.05.21 ◆日記・その他
◆日記・その他 熱湯シャワー卒業したい!かゆみ肌にしみずの無添加ボディーソープ使ってみた口コミ 夫、肌がかゆくてかゆくて、お風呂上りには50度の熱湯を浴びるのが辞められない肌の悩みがあります。 病院に行っても原因がはっきりするわけでもなく、あまり追及もできず自分で試行錯誤していくしかないのかなと思っているところでした。 肌のかゆみ... 2021.05.08 ◆日記・その他アトピーを治すストレスを減らす美容と健康
◆日記・その他 アトピー改善ボディーソープはまさかの市販で安い弱酸性【300円以下】 こんばんにちは、アトピー性皮膚炎の夫と、私自身夏に一部分アトピーが出るミニマパッカー主婦の吉永です もーうちの夫、体のかゆみと、肘内側のアトピーが辛そうで辛そうで だったのですが、気がついたらここ数ヶ月(3か月位)で夫のアトピーが治って... 2021.05.07 ◆日記・その他アトピーを治すストレスを減らす美容と健康
◆日記・その他 ブログを書くのが辛い。子供の立場が親になった私の話 すっぴんぶろぐって、生きるのが楽になるための考え方を書いていたりしますだけど、最近なんか書けなかった理由はいろいろあると思うけど、単純に毎日の生活で疲れて書く時間作るより休みたいってのも大きいだけど、元々書きたい!!ってなると寝る間も惜しん... 2021.05.03 ◆日記・その他
◆日記・その他 何枚あってもいいと贈りがちなタオルとか出産祝いにいらなかったものリスト(一人目版) 物を増やしたくない私がもらって嬉しかった出産祝いは、泡で出るソープ、海外の仕掛け絵本、です。 おすすめは誰でも喜んでもらえる泡で出るソープです! そんでギフトじゃないんだけど、一番もらいたいのはベビー用の泡で出るソープとお高いベビー用保... 2021.03.03 ◆日記・その他
◆妊娠と子育て 食事管理ストレスだった私の妊娠中の献立一週間(宅食込み) 1人目妊娠中は食べちゃいけないものや減塩、体重管理と気をつけないといけないことがあり過ぎて 食事管理がめんどくさすぎてストレスやばかったです ちなみに、、病院で毎回言われた塩分ですが、食事は味濃いめにしても水分摂ればクリアでき... 2021.02.01 ◆妊娠と子育て◆日記・その他
◆日記・その他 今すぐ知りたい!8ヶ月の赤ちゃんが乗れるディズニーランドの乗り物一覧 お子さんを膝の上に乗せては乗れません と書いてあるものも、1人座りができる筋力のある子は、乗れます(乗れました) 大人の膝の上に"前向きに座らせて"、一緒に乗れます 膝の上で前向き抱っこができれば乗れたもの プーさんのハニーハント バズライ... 2021.01.02 ◆日記・その他
◆日記・その他 七草粥7日じゃなくても大丈夫!5日6日でもいい安心な理由 こんばんにちは、常識を捨てたら楽になれた元うつ病主婦のビーチサンダル吉永です この前、相談があったのですが、 七草粥を6日に食べてしまった 7日じゃないと意味ないのに… というようなご相談でした ちなみ... 2020.12.28 ◆日記・その他
◆日記・その他 焚き火 焚き火っていいですよね いらないものを燃やして 灰になる こんな邪魔な木が こんなに小さくなってしまう いらない雑念もポイポイ放り込めば全部見分けがつかない真っ黒な灰 2020.11.29 ◆日記・その他
◆日記・その他 コロナ禍にファストドクター家で診察してもらった値段と口コミ 40度の高熱と抗生物質もらって1万5000円位でした。 詳しく以下に書きますね ファストドクターという、夜間家に来てくれる医療サービスを(乳腺炎の40度の熱で)使ったのですが、予想通りというか予想以上にめっちゃいいですね!小心者のあなた... 2020.07.13 ◆日記・その他
◆妊娠と子育て 授乳ケープっているの?バスタオルで代用できる?どんな形の授乳口がいいの? 授乳ケープは二人目だと便利です 一人目の時はほぼ使わず、使っても子供が顔に布が触れるのを嫌がって手で払いのけてしまったので、使えずでした。それに夏は暑い 二人目で、生後一ヶ月過ぎてすぐに早速公園でケープと授乳服で授乳しました。 ... 2020.03.31 ◆妊娠と子育て◆日記・その他
◆妊娠と子育て 2時間安産で先生ビックリ!怖すぎる陣痛にラズベリーリーフティ効果 忘れないうちに出産レポと安産(スピード出産)の証拠画像あり 公園でよく会うママさんに聞いたラズベリーリーフティーというお茶があってそれを飲むと陣痛が楽になるという で、臨月から急いで飲んだ結果は… 次もあるなら、必ず、飲む! って感じでした... 2020.02.19 ◆妊娠と子育て◆日記・その他
◆妊娠と子育て 冬臨月で買っておけばよかったマタニティ服 夏生まれの時は何も買わなくてもサルエルさえあれば大丈夫だったわけですが、 冬臨月でも、普段履いてたスウェットで大丈夫でした でも、上の子がいたりして公園で結構な時間を過ごす場合、 100円のサスペンダー買っておけばよかった... 2020.02.06 ◆妊娠と子育て◆日記・その他